SSブログ

短期間だけ負荷をかける。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです









本日は妹尾校。
冬講習の概要もほぼ決まりました。
内容は受験生はどう仕上げていくか??です。

さて、中学3年生は、テスト、テストです。
期末考査がまもなくあり、考査が終わると習熟度テストがあり、と続いていきます。






例年、この時期に紹介しているのはそれぞれの「自分自身の仕上げ方」に挑んでほしい。
そして、テストの結果がうまくいかなかったのなら必ず、分析が必要。
「なぜ、うまくいかなかったのか?」

いつもと同じやり方でやってますがも、成績は上がらない。
前回の中間テストと今回の期末テストは、範囲が違う。
でも、同じやり方で勉強して、範囲は違えど同じ定期考査の難易度だったら、結果は同じです。





例えば、圧倒的な負荷をかける。
今までの3倍くらいやってみる。
雑でいい。



学校から帰宅してからすぐ勉強して食事・風呂、そしてまた勉強し就寝。
こんな感じを2から4日間連続。




いわば合宿みたいなもの。






企業などでも、「合宿」を行います。
合宿の一番の効果は社員間のコミュニケーションがよくなる。

なぜなら、終日、顔を合わすから・・・。





勉強も同じで、ずっと勉強と付き合ってたら、自分と勉強のコミュニケーションがよくなる。

そういう位置付けで「負荷」を自分にかける。


ここでのポイントは自分を自分と思わない。
2人称のように自分を客観視すること。

「おっ。オレって今日、よく頑張ったな。」という感じ。





そして通常に戻すと、今まで長時間で雑だったのが、短時間で丁寧に取り組んでみる。
従来より生産性がよくなっているはず。
その際に問題を解く場合は時間を計測する。

キッチンタイマーが一番。

4c2f8cec.jpg






小6の中学受験生たちは実行しています。
今日も成長ある1日でありましょうに。








nice!(0)  コメント(0)