SSブログ

よいお年を。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日、志望校特訓最終日。
最後は庭瀬校で仕事納めでした。


みなさん、集中していました。

仕事納め.jpg


仕事納め2.jpg


来年も頑張りましょう。

4日から冬期講習がスタートです。





今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

何度も何度も。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







今日で大企業やお役所関係は仕事納めでしょうか?
朝の車の通行量が驚くほど少なく2号線バイパスの渋滞もなく予定より早く着いた感じです。

岡山の2号線バイパスはなんと信号機もあり、そもそもバイパスなのに青江付近など市街地エリアを跨いでいます。
過去の道路行政でここまで市街地が広域になるとは想定していなかったのでしょう。





何事も想定は大事です。




さて、志望校校特訓3日目。
今日から想定の公立入試予想問題。

模試レベルの問題になるとこれまでの基本問題(公式などの武器・からくり)が身につているのかどうかで点数に大きな開きがでます。
とくに数学や理科、英語などは基本問題を解くうえでの武器を”さっ”と使えるのかどうか・・・。

この”さっ”が大切です。
入試には時間があります。

さっと使えるようなるまでは基本問題の反復が大切です。




何度も何度も基本問題にあたり”さっ”と出せるように身体に染み込ませる。
何度も何度もです。






今日も成長ある1日でありますように。
















nice!(0)  コメント(0) 

やることやれば受かる。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






『やることをやれば受かる。』
今年の中3高校受験の生徒さんへの年賀状へ記したメッセージです。



本日も中3生志望校特訓。
やることをやってますか?
やることは何ですか?



答案は必ず指導者が採点します。
過去問題や入試模擬の国語数学英語理科社会・・・、答案を採点すると本当にわかります。
生徒さんの現時点での力量。




ここから指導者の仕事です。
解答解説を黙読させます。

観察していると『きちんとトライアンドエラー』をしている生徒さんと『単に目で追っているだけ』に分かれます。

当然です。
解答解説を確認して全員が理解できれば右肩上がりに点数が伸びるはず。



当然に伸びません。
感覚的に偏差値60前後のの生徒さんは解答解説を黙読して発問がありさらに類問という手順。




大方の生徒さんはいっしょに帆走してやらねば伸びません。






具体的には
1,×の問題はなぜそのような答えになったなのか?
2,○の問題は本当に正答になつたのか?
3,たままた何となく、あるいかカンで正答になったのか?
4,空白の問題は時間不足なのか?
5,全くお手上げ状態なのか?

5通りの対応が必要です。




優先順位、2と3、そして1。
さらに時間不足であれば再度、時間を与えます。





点数が伸びない生徒さんはこの具体策を指導者がしていません。
単に目で追っているだけで・・・・勉強時間にカウントしている残念な生徒さんです。












今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

開発と鮮度管理。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日9時55分より一般入試受験生の志望校特訓がスタート。
29日まで頑張らせます。




ここでは指導者側からの問題解決ショーは封印です。





ショーを見ても模範解答を見ても成績が上がることはまずありません。
”成績が上がる”とはこの場では”点数が上がる。”ということ。

点数を上げるには『出来なかった問題』を『出来るようにする。』にする開発。
『出来る問題。』を出来るままに維持する鮮度管理が大切です。


”出来なかった。”ということは技術が不足しているからです。





どの技術が不足しているのか?
単なる知識不足であればキーワードを掘り下げ関連性を理解させ忘れないようにします。
社会や理科の小問集合問題でよく見受けます。


知識はあっても使えないケース。
これは数学や理科などでよくあるケース。
おおよその原因は問題文を読めていない場合が多数あります。
解を導きやすいように問題に対して創意工夫が大切です。
数学図形だと補助線を引くなど・・・です。




英語長文と国語は違ったアプローチが必要です。
和訳をかたまりで時間内処理する訓練が必要です。
よは多読です。
ここは対受験と考えたときは”あと回し”になる場合もあります。





さて、さて、どう仕上げていくか・・・・。







今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

問題解決ショー。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。




今日はクリスマス。
クリスマスを過ぎると世間は一気に和風になり年末年始となります。

年末までは中3生は志望校特訓で仕上げていきます。





過去問題はあくまで過去・・・・。
問題のレベルと出題傾向が分かればそれでOK。
出題はされません。
今日からは予想問題です。





予想問題を解き採点を行い確認する。





この確認で我々の問題解決ショーを行いますがこれは必要最低限。
”問題解決のショー”を本当にショータイムのように見ているだけの生徒さんがほとんどです。

ショーを見ていても成績は上がりません。
再現性はありません。




きちんとノートにとり自分自身で再現を試みる。
そのトライアンドエラーが学力を育みます。






今日も成長ある1日でありますように。















nice!(0)  コメント(0) 

武器を見つける。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






実業系志望校特訓3日目です。





昨日、数学を仕上げる・・・と記しましたが。





偏差値上位校志望の生徒さんは”解き方”も確認します。
たとえ正解でも力任せの解き方・・・。


よくある個数と代金の問題などは立式が浮かばないため表で答えを導いてる生徒さんがいます。
根性は立派ですが本番での時間消費の心理的なダメージは大きい。

そして、汎用性がない、たまたま論となります。


スマートな解法を教えたくさんの類問を解くことで汎用性が磨かれます。




高校入試の数学は問題のパターンを覚える。
具体的には出題者”からくり”を見抜くこと。
平行四辺形の比や面積などの問題は高さが等しい場合は底辺比=面積比。
内接円に多角形の問題などは三角形の二等分線(モンスター)比を使うんだ、などなど。



それぞれの応用問題にはそれぞれ出題者が意図した”からくり(武器)が隠されています。





”問題のパターンを覚える”ということは武器を見つけるといことです。






今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

数学から。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は志望校特訓2日目。
中3受験生たちを見て学力、やる気、バラツキが相当にあります。



一般論として、入試教科で成績の上げやすさは、


1,社会
2,理科
3、数学
4,英語
5、国語

でしょうか?



ただ数学は第3位ということにしていますが社会理科とは大きく離れています。

つまり、社会と理科は上げやすく、数学英語国語は上げにくいということ。



そして昨今の入試は公立高校の特別入試内定者枠増を含めて私立高校も専ら、数学英語国語の3教科受験が主流です。



よって、冬期講習も数学、英語、国語の3教科が主体のスケジュールになります。





この3教科での3位と4位の差が大きく数学は上げやすく、英語と国語は上げにくい。




まずは数学。
数学を仕上げないと次にいけない・・・とういのが勉強の苦手な生徒さんの受験勉強になります。






数学はまずは受験レベルの問題と時間に慣れること。
そして、問題のパターンを覚えることです。


数学も前提となる知識が必要です。(暗記)







勉強の不得意な生徒さんは眺めている傾向が多いです。
自ら”手”を動かさない。
酷い生徒さんはポケットに手を入れたまま・・・・。
手が動くのはゲームとYouTubeを見ている時だけ。





手を動かさないことには暗記も出来ません。






先ずは数学から・・・・仕上げる。

今日も成長ある1日でありますように。
















nice!(0)  コメント(0) 

日常化。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






2024年冬期講習が本日よりスタートです。
2023年度もあとわずか。
早いです。
おそらく受験もすぐに来るでしょう。



さて、さて、小学生の中学受験組。
私立専願の生徒さんたちは無事合格。
おめでとうございます!


ひとまず”ホッ”です。
あとは1月6日の県立中学のみ。




受験の重み。
冬期講習は高校受験の中3生がメインになりますが、日々緊張感のある勉強ができていますか?





日常と同じ環境を作る。







塾での勉強。
自宅での勉強。

学校での定期考査と同様の気持ちで望む。


【真面目に取組む】とはいつもテストのつもりで勉強する。。。ということ。




どんなに勉強の苦手な生徒さんでもテストは頑張っているはず。
途中であきらめてしまうけど・・・・。






卓球を16年間やり、今年引退した石川佳純選手が云っていました。
遠征先にはいつも炊飯器とコメ、そして、しそわかめ。

食はいつも通りの日本食。

いつも同じにすることで緊張をほぐす。
日常です。



普段から日常にすれば入試も日常。





今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

2024私立中学受験終了。

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は年内最後の通常授業。
明日から冬期講習です。



庭瀬校で冬期講習の準備に追われていました。

そんな最中、中学校の先生が訪問。
【中学受験は難しい・・・・。】と嘆いておられました。
受験者数が伸びないようです。




当塾も中学受験は年々、少なくなっているように思います。
今年の受験組は3名。
うち2名は私立専願。


1名はすでに合格。
そしてもう1名は明日の発表です。




中学受験のノウハウは情報も含めて大手塾に軍配です。
我々のような零細個人塾は大手塾のできないことにフォーカスするしかありません。




それは面倒見の良さです。
生徒さんが少ないから少しの生徒さんの変化も逃さない。
観察力です。






よく『中学受験、この子は全く受ける気ないような・・・親は受けてほしいと必死なのに。』なんていう会話が講師さん同士で話をします。


いやいや、受ける気ない生徒さんを受ける気にさせるのが我々の仕事じゃないか、と思うわけです。

そのあたりが大手塾との違いでしょうか?






私立の中学受験は今年もほぼ終わりました。
あとは明けのⅡ期入試。

そして県立中学。






今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

準備は財産。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






冬期講習が21日からいよいよ開講します。
当然に準備で我々スタッフは忙殺されています。


何事も準備です。
準備さえ整えればあとは動くだけですから・・・。
動き出すと細かな軌道修正です。

日頃から生徒さんに苦手な単元や得意な単元は想定できます。






準備はいわば財産。






一般的に財産は人材と云われます。






人材は人罪、人在、人財に分かれます。

人罪は他人の足を引っ張る人。
まさに害であり人員整理などの場合は一番にターゲットになります。

人在はとりあえず任せれますがそれ以上は期待薄。
伸びしろがない人たちです。

最後に財。
これこそ必要なヒトたちです。
ふだんのルーティンは当然にしてくれ今回のような準備が必要な時は人一倍の働きをする。
だから体験が蓄積され次への成長へとつながります。




生徒さんたちも将来、財になってほしい。





そんな気になります。






今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0)