SSブログ

中1理科期末。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日で11月も終わり。
中学生の期末考査の日程は11月30日、12月1日が最大多数。

本日も自習組も含めて妹尾校の中学生は遅くまで頑張りました。





そして地元のS尾中の1年生のみインフルエンザによる学年閉鎖で期末考査が伸び12月6日から・・。
1年生だけにインフルが蔓延しているようです。






さて、この1年生たち。
とくに今回は理科が難しいようです。



小学生で履修した『ものの溶け方』のバージョンアップ。

純物質から混合物。
状態変化と融点、沸点。
そして濃度と溶解度の計算。
飽和水溶液などもうお手上げの生徒さんが多数。


中学の理科(とくに化学)を理解していないと高校理科はほぼアウトです。
大学進学を見据えたときに医学、歯学、薬学部など理系の道はほぼ断たれます。



スタート台です。
しっかりと学びましょう。





今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

評点を上げる。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は通常授業と並行しての冬の面談でした。







中3生は学校での3者面談も終え志望校を確認する時期です。
学校の先生と生徒さんとの志望校に大きな隔たりがなければ”頑張りなさい”という形でしょうか。
一方で”志望校が厳しいと先生が判断した場合は”○○高校は?”などと云い勧められたりします。


当然に生徒さんもピンとくるわけがないです。
ラーメンを食べようと思ったのに”うどん”と云われるようなものです。




どうしても志望校の場合は学力を付けるか、内申点をあげるしかありません。






本日も面談で学力は上昇中ですが思ったより評定(内申点)が低い生徒さんがいました。
提出物も100%でしたが学校ではあまり発表もせず態度、意欲、関心の評価が低いのだろうという結論にはなりました。

もう一つ話を進めていくと4教科の副教科でした。
副教科に4がありませんでした。


中1,45点満点 (5段階×9教科)
中2、45点満点
中3、90点満点 (5段階×9教科×2倍)
   20点満点 (5段階×4教科)
の200点満点です。


オール4だと160点。
オール3だと120点。
主要教科がオール5で副教科がオール4だと180点です。





志望校からみて140点前後は欲しい。






まずは提出物。
そして、”積極性”を打ち出してみてください。
もちろん、直近の期末考査も。







今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

期末考査前2。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








本日は妹尾校でした。

S尾中の中3生は昨日、今日で期末考査も終了。
『できたか??』
『できたぞ。』・・・と威勢のいい返事をいただきました。


一方で中1生は月曜から水曜まで学級閉鎖。
インフルエンザが猛威です。

中1、2生の期末考査は来週の4日から。
S尾中は分散実施です。

まだまだ、これから期末考査だ・・・という生徒さんが大多数です。






数学と英語は問題演習や定期テスト過去問。
理科と社会はキーワードの言語化。

この2点です。




とくに中1生の理科は今回は難しいですね。
皆さんが苦手とする溶解度や濃度などものの溶け方の分野。



ここが苦手な生徒さんはまずキーワードの言語化。

溶解度。
飽和水溶液。
結晶。
蒸留。
融点。
溶媒。


説明できるかな?




今日も成長ある1日でありますように。















nice!(0)  コメント(0) 

期末考査前。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








さて、今週から期末考査。
気合いをいれていきましょう。





中3数学。
相似と平行の線分比。
今回、一番に点が取りやすい単元です。
まずは徹底的に確認です。



あれれ・・・モンスターを忘れています。
角の2等分線の公式です。


モンスター.jpg


屋根:屋根=床:床。



そして次の確認は理科。

仕事率。

仕事って?
仕事率って?
仕事を秒で割ったもの。
W=J/S W×S=J
さっと言語化できればOK。

理科の不得意な生徒さんはこの言語化できません。

言語化できないのに問題ばかり解いています。




頑張ろう!



今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

結果を決める。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






来週から期末考査です。
自習スペースも満員御礼!


成果の出る生徒さんは自習で何をしているのか?みるだけでほぼわかります。

ひたすら”わかる数学”のワークをしている生徒さん。
いつも数学に限らずワークをしています。
提出物としては100点かもしれませんが定期考査の結果はいつも6~7割程度です。


学校の先生も提出物のワークさえやっとければ6割程度は取れるよ・・・ということでしょう。






他の生徒さんより突き抜ける。
90点以上とる。
5教科400点が最低ライン。
数学で満点を目指す・・・・などなどの結果を求める生徒さんは一味違います。



自習ではすでにワークを終え提出物以外のことに取り組んでいます。
彼らは結果を見ようとしています。






結果を出せるのは結果を決めているからです。
まずは結果を明確に決めることです。













今日も成長ある1日でありますように。


















nice!(0)  コメント(0) 

冬の面談開始。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は10時15分より理科社会補習の2回目でした。
補習の合間に冬の面談も開始しました。



学校の3者面談からの結果をもとに『さあ、どうしようか・志望校。』
とういう流れです。




志望校が目標だから、今、達成できる!では面白くないですよね。
と。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・。」





生徒さんの大きな目的は「幸せになってほしい。」
これは保護者様もそうです。

そのスモールステップとして志望校という目標があります。
目標は目的への道しるべ(標)、いわば標識です。



ジャンプすればあと少しで手が届く。
そんな志望校が一番、成長します!




この冬にさらに成長しましょう!




今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

お祭り。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。








本日は妹尾校でした。
夕方から最寄りの盛隆寺のでお祭りでした。


妹尾はもともと日蓮宗が強い地域。
古くは1600年、今の妹尾駅付近は児島湾の干潟が広がり漁村の集落でした。
生徒さんたちも最終授業が終わる20時45分に露店に直行していましたが、21時で終了のようでした。

最近は夏の猛暑を避けて秋にやるんですね。





さて、授業のほうが期末考査の範囲も出揃い始め考査前の雰囲気。



部活も今日からテスト週間となり明日の祝日お休みを挟んでたっぷりあるはず。
まずは提出物を先に仕上げてほしいもの。


提出物=試験勉強という意識では成果は出ません!






今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

ルーティン。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






本日は午前より庭瀬→茶屋町→妹尾→庭瀬→茶屋町→妹尾の2回転。
授業準備のための授業・面談のためです。


学校でも今は面談で生徒さんはいつもより早く帰れる。
早く帰れるからいつもルーティンと違い塾に来なかったりする生徒さんがたまにいます。





ルーティンがきちんとできている生徒さんはやはり強いです。
本番に強いというか・・・。


一方で体調不良は別として『あっ。今日塾だった・・・』って塾に来ない生徒さんは本番には弱いですね。





勉強の神様が見ているかな・・・。
お天道様。



今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

お帰り。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







先週から今週にかけて岡山学区の小6生たちは修学旅行。
今は研修旅行と呼んでいるそうで、行先は主に京都や奈良、USJ、枚方パークなどです。

ここ数年のコロナで修学旅行が中止になるなかようやく楽しめる。
コロナは当たり前が当たり前でないことを思い知らされた出来事でした。





京都では清水寺、金閣寺(鹿苑寺)。
奈良では東大寺、法隆寺、唐招提寺あたりが行先になっているようです。

寺???何が楽しん?というのが大多数。
ただ、数年後『行ったことがある。』という経験は大きいはずで思い出に残してほしいなあと思います。




プレゼント.jpg




私の年齢も考慮してくれて(?)チョコ味でななく抹茶味?



修学旅行のお土産をいただきました。
高級和菓子。
ありがとうございます!





今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

講習第1号。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は2024年度の冬期講習第1号の申し込みがありました。
講習はとくに身が引き締まる思いです。


通常授業はどうしても数学と英語に集中しがち。






講習では理科や社会、あるいは国語もフォローしていきます。







個人的にはここ数年の入試傾向で私立高校は主要3教科のみが多くなってきました。
受験教科が少ないということは受験生の負担も少ない。
よって、受験者数が増えるという思い。

ある高校の説明会で『受験者の負担を減らし・・・』と説明したいのにびっくりした記憶があります。





理科や社会は世の中の原理、あるいは大人になってからの教養。
人間としての器を大きくするモノだと思います。

喫緊の目的のため理社を受験教科からなくす。





当然に生徒さんは勉強をしないでしょう。





また理科や社会は教科書をじっくり読むことから始まります。
教科書を読めない生徒さんが増えたという論調がありますが、逆に教科書を読ませていない指導者側の責任もあるでしょう。





講習では理科や社会も対応します。





今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0)