SSブログ

普通科志望。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






夏前面談を実施中です。
本日は茶屋町校でした。


中3生の保護者様の面談は高校入試が主。
多い質問が「普通科ですがこの成績ならどこの高校でしょうか?」


学校の定期考査ではなく自己診断テストで岡山朝日・倉敷青陵であれば5教科で450点以上。
岡山5校といわれる、岡山城東、岡山芳泉、岡山操山、岡山一宮(岡山朝日)
倉敷4校とをいわれる、倉敷南、倉敷天城、古城池、(倉敷青陵)
であれば400点。
最近ではそれに岡山5校+西大寺といった感じ。
西大寺なら350点以上。
このあたりを目安にしてほしい。



正直、定期考査の点数はあまり関係ありません。





総じてだいたい上記の高校志望の生徒さんは定期考査もほぼ450点前後。
悪くても400点。
そのあたりを行ったり来たりでしょう。




定期考査ではなく自己診断テストの結果をきちんと受け止める。




そのような心構えが必要です。





今日も成長ある1日でありますように。













nice!(0)  コメント(0) 

ノーベン。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。







中学生の期末考査がそろそろ返却されてきました。
中学1年生にとっては初の定期考査。

まだ小学生の延長のような生徒さんもいて、定期考査前のノーベンの強者も。
保体のテスト。

「わからんかった。」
”当たり前じゃーーー”となるわけです。




定期考査で評定が決まる!
1から5までの5段階評定。
高校入試がガッツリ中1生からカウントされる。

と云ってもピンと来ていない。






いろいろ聞くと英語が一番できた、そうです。







ノーベンでも英語ができたとう期末考査の問題をぜひ見てみたいです。
理科や社会もワークの問題がそのままだったそうです。





ある中学校の中1生の期末考査のお話。



※ノーベン=No勉強。まったく勉強をしていない状態でテストに臨む。
今日も成長ある1日でありますように。









nice!(0)  コメント(0) 

一点突破! [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日も庭瀬校でした。
期末考査も終了。

生徒さんも少し気が抜けた感じ・・・・。
ここは締め気味に中3生。
期末考査の勢いで夏期講習へ。

塾特集に掲載!!

さり.jpg



苦手単元の克服。

苦手教科ではなく苦手単元!
ここがポイント。


一点突破の戦略で夏を戦おう!!



今日も成長ある1日でありますように。












nice!(0)  コメント(0) 

期末考査前日。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






本日は庭瀬校。
面談と定期考査対策授業の2本立てでした。

庭瀬校の最大勢力K備中。
明日で期末考査が終了。

中3生は主に数学と社会。
中2生は英語と理科。



とくに中2生の理科がボロボロで黄信号。
原子分子や化学式などなど。


なぜ、なぜを考えると際限なく広がるのが化学です。
ここはもう覚えよう!!
直前なので。




水の電気分解。
なぜ陽極から酸素なのか?

説明で30分。

奥が深いです。





今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

先を見よう。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日から期末考査週です。
それと並行して夏前面談。


『全く勉強しないんで・・・。』
『どこの高校に行けるのんでしょうか。』
『自己診断テストで5教科で〇〇点・・・・。これじゃ◎◎高校は無理と云われた。』
『学校の先生は今、行けるところしか話をしてくれない。』


保護者様も学校の先生も未来志向がないようです。

現在をみるのでなかく一歩、先を見よう・・・・。








それには動機付けが必要です。
動機付けとはモチベーションです。





◎◎したい。
◎◎になりたい。
◎◎へ行きたい。

この欲を考えてほしい。


ちょうど明日から庭瀬校の生徒さんたちは期末考査。
普段、勉強をしない生徒さんも頑張っている。


なぜ頑張るのか・・・
少しでもいい点を取りたいから・・・・。




『未来のことを考えているじゃん・・・・。』





そんな話をしました。



今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

自由席。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






高校生、中学生も期末考査前。
明日土曜も補習。
今日もほぼテスト範囲の反復です。





通常授業と違い、当塾の補習の場合は席を自由席にしています。

補習の場合・・・。
やる気に満ちている生徒さんは前にドーンと座ります。
やや自信のない・・・ボクは勉強が苦手だな・・とうい生徒さんは後に座ります。



大人の我々も同じです。
後の席に座っていしまいますね。

後のほうが落ち着いてい取り組めるでしょう。



そんな気持ちを汲み取っての指導になります。





補習に参加しているだけでもOKかな。



補習前から.jpg



席を自由席にすると色々と見えてきます。




今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

どう考える? [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。





中学生や高校生の生徒さんは目の前の期末考査で今は集中力も上がってきています。
目の前のこと。




一歩先。




それは夏休みです。






夏休みは言うまでもなく受験生にとっては大切な時期。
夏休みにまずは苦手単元の克服に集中する。



高校受験の場合、岡山県公立入試は高得点入試。
全体的に問題が易しい。

よって得意教科で苦手教科をカバーする考え方は厳しいものがあります。





一般的に難易度が低いテストは苦手部分を上げる。
難易度が高い問題の場合は苦手部分を捨てて得意部分に集中するという考え方もあり。

戦略です。






やみくもに講習を受けるのでなく夏期講習は課題を持って取り組みましょう。






今日も成長ある1日でありますように。












nice!(0)  コメント(0) 

定期考査。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






中学生は期末考査モードになってきました。
高校生はまだ1週後のような雰囲気ですか・・・。

本日は庭瀬校でしたが、倉敷と違い中間考査がないので期末考査一本勝負!
いきなり9教科です。
とくに新1年生にとっては『テスト??』という感じの生徒さんも若干名。
テスト勉強などいう文言を初めて使う生徒さんも。

同じ中学1年生でも倉敷の生徒さんは前回(中間考査)は97点だったので今度は100点とる!という強者も。
必死さを感じます。



ゲームの感覚のように◎◎点とるぞ!でもいいので、まずは真剣になること。
必死に勉強している姿は美しいです。




勉強なんてダサイ。
しなくても80点くらいとれる・・・。




甘いぞ!





定期考査の重みを知ろう。
今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

夏講習アップ。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日、夏期講習をHPにアップしました。
2023夏講習.jpg
1500時間、没頭すれば次のステージに上がれる。
年365日、8760時間の約17,1%を消費する。

睡眠がざっくり3.000時間として、意識のある時間は5760時間。
うち26%が勉強。

本当行きたい大学。
大学受験って・・・・そんなレベルじゃないかな。


さすがに高校受験はそこまでではなくても量をしっかりやる切る。
そんな夏講習にしたい。


量をしっかりやれば質が向上する。
質が向上すると少ないパワーで最大の効果があがる。

つまり、生産性の向上。






日頃からの勉強。
英語の解答を文全体ではなく答えだけ記入している。
理科社会・・・ワークばかりやって教科書を1ページすら見ない。


非効率な勉強はやめよう。





今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

ヨーイドン! [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







今日は庭瀬校で単元授業を行いました。
補習扱いなので希望者のみ。

単元授業はあえて集団授業です。
集団といっても、当塾は小さな塾なので5人程度です。

教科は英語。
中3の単元は受け身と分詞。
中2の単元は接続詞と不定詞。

中2は3名の参加。

一般的に云えることは学力差がない場合は本当に授業がやり易い。
本日も中2のほうは当然にやり易い。
単元の難易度ではなく、生徒さんの学力差。


昨今は小学生の英語熱もあり小6で英検4級合格なんでいう生徒さんも普通にいます。
10年くらい前までは英語は中学1年生でスタートライン。
ヨーイドン!




今や中1の4月の段階でもうすでに英語も相当な学力差があります。



その学力差は中1の夏休みまでの間に縮めておかないと中1生の2学期以降さらに差が加速します。
本日のように中2の1学期の段階では相当な差。
中3になるともう周回遅れ。
中3の2学期以降は英語はリタイアという形になります。







補習なので、そんな(学力差)の関係ない・・・と無視をして授業をするわけにもきません。







最低限の目配りをしつつも中3生に授業を進めました。






この学力差。
マラソンと同じでもう前方にランナーがいなくなると“追う”気力もなくなる。

中3生にとってはこの夏が最後の段階。






今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0)