SSブログ

高校入試合格第1号。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






週が明け、本日から10月第3週。
今日は茶屋町校でした。

今日はS尾が中間考査、明日からK備、N崎中。
自習スベースで頑張っている生徒さんも数名。

とくに中3生は評定を上げるために考査は重要です。
あきらめずに頑張ってほしい。



一方でジャーン、〇〇高校内定おめでとうございます。




茶屋町校の塾生の一人がスポーツのセレクションで一足先に決まりました。
サッカーです。




自分の才能を信じて技術を磨き、高校でも頑張ってプレイしてほしいと思います。





今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

定員削減。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。





昨日、2021年の全日制の公立高校50校の定員が発表されました。
5年連続の減少です。

年々、高校入試も入りやすくなっています。
当塾に影響を受けるのは岡山南、古城池、玉野光南あたりか・・・・。
岡山南の商業は80名が40名。 古城池320名が280名。 玉野光南が160名が120名。


以下記事をコピー。
全日制50校の総定員は前年度より260人少ない1万1020人で、5年連続の減少。
地域の少子化を受けて岡山南、御津、古城池、玉野光南、笠岡、井原の6校が各40人、勝間田が20人削減する。

古城池と玉野光南、笠岡はいずれも普通科、岡山南は商業科、勝間田は総合学科の定員を減らした。
御津は総合学科の募集を停止し、キャリアデザイン科を新設した上で定員を削減。
井原は園芸科と家政科の募集をやめ、地域生活科を新たにつくる。

来春の中学校卒業見込み者は、今年より514人少ない1万6763人。
県教委高校教育課は「卒業生の減り幅が大きい地域を中心に定員を見直した」としている。

県教委は1学級40人換算で1学年4~8学級を高校の「適正規模」と定めるが、今回の定員削減で御津と勝間田が3学級となり、適正規模を下回る学校は計10校となる。

多様な能力や適性をみて選抜する特別入試の定員枠は例年通り、原則として普通科が全体の30%、その他の学科は50%。
特別入試は来年2月9日に学力検査、同日と10日に面接、各校独自選考を行う。
一般入試は3月9日に学力検査、同10日に面接と実技を行う。

同課は一般入試の出願時の平均競争率について、1・06倍だった20年度並みになると見込んでいる。



さて、本日は中間考査テスト対策補習。
茶屋町校と庭瀬校のハシゴです。

15時30分まで茶屋町。
16時30分~22時まで庭瀬でした。



質問をたくさんしてくれました。
やる気を感じます。


成果が出るように明日日曜日はじっくり自分のやり方で見直しをしてほしいと思います。

今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

料理。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。




本日は午前中より庭瀬校で事務作業です。
中間考査後半戦のテスト対策補習の準備。
それと次月のお便り(補習案内)などの送付物の準備。

一手間、二手間とかかります。





指導で時々、料理に例えることがあります。
とくに数学。


応用問題はやはり手間がかかる・・・ということ。

ゆで卵を作る・・・などは基礎の基礎問題です。
一手間、二手間をかけて素材を調理する・・・・・そんな感覚です。




夕方からは妹尾校へ移動。



中間考査前。
みんな真剣に取り組んでくれました。





明日は茶屋町校でN崎中のテスト対策補習です。

今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

目標の周知徹底。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は寒かったですね。
午前中にK文社という本屋さんに行き、書籍を物色。
鬼滅の刃22巻も購入。
22巻の特別本のお一人1冊までのPOPには驚き・・・でした。


茶屋町校ではH島中、T津美中の中間考査が終わりました。
T津美中の中1生数学はもう返却されたらしく、平均点が50点を切っているとかで学力の2極化が定期考査まで浸透してきたかも?


一方のT陽中は明日です。
T陽中の中間考査は一気に1日で5教科の時間割。
学習体力も必要で、このあたりは2日に分けて行う学校もありどうなんでしょうか・・・。


明日のテスト何点目標?と聞いて即座に応える生徒さんは結果も素晴らしいです。



目標を周知徹底する。

会社でも目標を達成するためには、その目標が全員に周知徹底されなければなりません。
つまり、全員が目標を共有化し、自分たちのモノになっていることが必要です。

会社であれば共有化されることにより一人一人の参画意識が高められ、それが一丸となって目標達成へと向かうエネルギーになる。



生徒さんだと家族です。
あるいは我々塾かもしれません。

創業のころは 〇〇くん数学〇点実現!など張り付けていました。
今はいろいろと意見がありしていませんが・・・。



志望校もそう。

〇〇高校合格と塾に貼りましょうか。



賛否はあると思いますが、これも目標の周知徹底。




講師一同からは否決されました。

今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

補習締め切り日。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日からH島中は中間考査でした。
準備した箇所は出題されたでしょうか?

本日は庭瀬校です。
庭瀬校はK備中の生徒さんが大多数。
来週20日からです。






試験範囲単元はしっかり授業を行い、あとは演習でモレの確認だけという生徒さんもいれば、
まだまだ試験範囲の単元授業が進んでいない生徒さんもいます。

仕上げは土曜日。
17日のテスト対策補習です。




補習参加は本日締め切り。






参加者は17日が本番のつもりで過去問題に取り組んでみましょう。





今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

えっ!そんな質問する。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は庭瀬校でした。
今日はベテラン(?)の生徒さんがそれぞれの学齢事に試験範囲表を持ってきてくれました。
有難いことです。
指導する側もノリノリです。

中間考査対策として演習、履修していない単元は速攻で授業です。



一方で定期考査になると「なんでこんなことせなあかんのやろう?」
つまり”なぜ勉強をしないといけないのか?”と質問をする生徒さんがいます。

中学生になっても・・・です。




確かに80点以上採れ!とか平均点を上回れ!とか大人は云います。
生徒さん目線から見ると、では採ったから何なん???となるわけです。



ここは”ご褒美”が必要かもしれません。





問題なのは全く意欲もやる気もない生徒さんが少なからずいます。
一応に”フリ”はしていますが、最初からあきらめているようなケースです。





各々、個性もあるわけ、目指すべき得点は違います。
”目標に対して頑張ることが大切だ”と言っても響かないでしょう。

なぜなら自分自身が決めた「目標」ではないからです。





いつか学齢が上がり、なりたい〇〇と出会えば、頑張り方を知らないと目標へ到達できない。





テスト前にこのような質問があると”ついつい”スルーしがちですが、向き合ってあげないといけないと思います。





世の中に出ると”勉強より難しいモノ”がいっぱいある。
それは、ヒトです。

感情のある人間ほど理解することが難しい。
それに比べて、数学には感情はない。
理科も社会も・・・。

大人なる前に難しいモノに向き合うクセをつけてほしい。
それが勉強の意味。





今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

テスト前、質問ある? [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







10月第2週目。
さわやかな秋晴れ、BBQやピクニック日和。
コロナ禍も忘れそうな気候の日になってきました。



今日は茶屋町校。



土日のテスト対策補習に参加した生徒さんは再度、過去問に取り組ませました。
中間考査対策としてプリントを配布。

ひたすら演習をこなします。


カギは”質問”。
解答解説を見てもよくわからない。

質問力が試されます。
普段、適切な答えを得るためには適切な質問をする・・・なんて云っているのをぶち壊し、
なんでもいいよ。

我々も一段と敷居を低くして、こわーい顔をスマイルに。
質問しやすい雰囲気を作ります。





一転、カッカッとしているのは複合機。
この時期は問題用紙のコピーで複合機はフル稼働。

一番、働いているのは複合機です。




今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

テスト対策補習2日目。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






今日もテスト対策補習です。
13時~18時まで。

自習スペースの利用者ゼロは寂しいですが、我々の告知不足か・・・。
通常日曜は休校です。




T津美中とT陽中の中3生を招集。
出席は自由ですが、さすがに自ら出席だけに集中力は半端ないです。(とくにT陽中)


T陽中16日からです。
まだ時間があります。


しっかり準備をしていきましょう。



今日も成長ある1日でありますように。










nice!(0)  コメント(0) 

テ対策補習。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






今日は茶屋町校で対象校限定の10時30分~20時30分までテスト対策補習でした。

英数の中間考査の出題範囲のポイント整理と過去問題に取り組みました。





中2数学の過去問。
面積15π 孤の長さ6π おうぎ形の半径を求めなさい。
という問題。
この問題の正答率が一番低かった。

中2数学の今回の出題範囲は「1次関数」

気にしない。
気にしない・・・・です。




家に持ち帰り復習です。



今日も成長ある1日でありますように。










nice!(0)  コメント(0) 

ヤマをはる。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








台風も岡山にはそれていき、今回も晴の国おかやまの面目を保ったようです。
今日は妹尾校でした。

中高生は定期考査である中間考査が来週からの学校が多いです。
我々も生徒さんから範囲表を受け取り、生徒さん個別のカリキュラムに範囲をマーカーで書き込みます。

範囲内をきちんと学習した生徒さんとしていない生徒さんが浮き彫りになります。
物理的に通塾コマ数が少ない生徒さんはその分、指導できていない単元も多くなります。


が、



そこは腕の見せ所。




ベテランの指導者は単元ごとの関連を熟知しているのでどの部分をする必要がないのか直感的に把握します。





生徒さんの学力に応じて、どの単元をしないのか?
試験前に向けてどの単元の鮮度を維持するのか?





する単元よりしない単元がポイントです。





試験勉強もどれを捨てるか!
個別に生徒さん目線で見ると「ヤマをはる」という言い方にもなります。





勉強を重ねるとそのヤマが見えてくる・・・不思議です。


今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0)