SSブログ

教えない。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







午前中は病院。
その後は庭瀬校でこもってがっちりと事務作業。

そのあとは福山へ。




グランシップ木之元.jpg




コンセプトは「教えない教え方。」


本質は回転数。(繰り返し)
つまり、量です。



たっぷり勉強していました。
力がつくわけです。






今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

3者面談。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。





今日は茶屋町校です。
今週から中3生は学校で3者の進路面談。
予め希望校を先生も当然に把握しており希望校を志望校として認めてくれるのかどうか?




本質はそこだけだと思います。






学校の先生も志望校に対して「頑張れ!!」と声をかけてくれれば生徒さんもノッテいけるはず。





一方で希望校はあくまで希望で、成績をみながら「〇〇高校はどう?」っていきなり提案してくる先生。
あえなく撃沈のパターン。

想定外の高校を提案されるともう生徒さんの耳には全く入らないはず。








県も進路希望調査を公表しなかればならず、受験生全員の志望校を確認しなければならない。
かなり今の成績ではしんどい場合でも志望校としてくれる先生もいれば成績相応の高校を提案してくる生徒さんもいる。





いわれることは「あと〇〇点あげてほしい。」








3者面談は生徒さんへの動機付け。
動機付けがモチベーションになる。
つまり”やる気”。
やる気を失わせる3者面談もあるようで・・・・。

今日の生徒さんは暗かったです。

今日も成長ある1日でありますように。













nice!(0)  コメント(0) 

明日は中3補習。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は午前中より税理士さんと9月決算。
そのあと、庭瀬、妹尾と経由して16時前に茶屋町校に入りました。







中学生たちにはそろそろ期末考査を意識させます。
早めに提出物の準備です。


期末考査直前にいまだに提出物のワークをしているようでは結果は出ません。
期末考査1週間前はワークをするより見直しでしょう。

何事も準備が肝心。





さて、明日から中3受験生補習です。
庭瀬・妹尾では社会と英語。
茶屋町では理科。



とくに理科と社会。
まずは冬休みまでは苦手単元に取り組みましょう。

生物は好きだけでど電気が苦手。
歴史は好きだけど世界地理が苦手。


それぞれの単元ごとに取り組むこと。




明日13日土曜の乞うご期待!
今日も成長ある1日でありますように。

















nice!(0)  コメント(0) 

大丈夫かな? [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は20日土曜の補習案内を送付しました。
対象はT津美中。
T津美中は1週早く24日から期末考査です。



さて、世間。
気になるのは外国人の入国規制緩和。
東京五輪のときはメディアが地上波でバンバン流していたのに。
この件はほとんど報道されない。
緩和は8日から実施。
気けばヨーロッパはコロナ感染者増大。ロシアも。
日本は島国だから、『鎖国』して外国人の入国を認めなければコロナウイルスも入ってこないはず。
なのに、なのに、入国をOKする。
また、ビジネスや就労目的で3ケ月以内の短期滞在者の入国後の待機期間を10日間から3日間に緩和。


大丈夫かな・・・と思っています。





閑話休題。





今日、茶屋町校でした。
14時30分から打ち合わせ。
冬期講習について・・・です。

今、冬から大きく変えていきます。




今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

解を求めて。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







今日は出張でした。

生徒さんへより良い”学びのサポート”を追求するために。
一路、西へ。




グランシップ.jpg




弊塾は6S。
整理、整頓、清潔、清掃、躾、作法の6つ。

訪問させていただいたところは7S。
整理、整頓、清潔, 清掃、作法、仕組み、設え・・・に思わず納得。


仕組みです。

弊塾の課題は仕組みを作ることです。
人による指導はどうしても品質が安定しません。



〇〇先生はわかりやすい。
△△先生がいい。
◇◇先生は避けてほしい。

このような声が出るのは品質が一定していないこと。


つまり、仕組みがないことです。





この改善に講師さんへの教育体制はOJTを含めて実行してきましたが・・・・。
所詮は人。
人による人の管理は双方の人の質により変化します。





答えはある程度見つかりつつあります。





今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

提出の見える化。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。





本日は庭瀬校でした。
中3高校受験生を対象に自学自習用テキストを返却しました。

次回の提出日はおのおのの12月最初の授業日。
やる人。
やらない人。

人間って、おもしろいなあと思います。



横軸に生徒さんの氏名。
縦軸に提出ページを1枚ごとにシール貼り付け。
グラフにしました。
昭和式。
91年3月、平成2年のころまでは日本もイケイケでしたので点数を張り出しグラフにしていたと思います。
そのころはバブル景気。
グラフよ~~どこまでの伸びよ.・・・・と伸びる部分しか見えていない。




今のご時世。
伸びるよりも『なぜ、ゼロなんだ。』という方。

公立の小中学校ではあり得ないと思います。

どちらがいいのかよくないのか別として、生徒さんは見ていましたね。



グラフ.jpg



「あっ、ページ数か・・・・。」
「やべえ。」
「・・・・・・。」
「うわっ・・・。やっている。」

様々でした。



今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

やる気スイッチ? [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。








今日は茶屋町校でした。
中学受験ももう真近・・・
さすがに『やる気スイッチ』は入っているでしょう。


”やる気スイッチ”は入らないです。
受験目前というのに・・・と保護者様と緊急面談。




そもそも”やる気スイッチ”などはありません。
というのが私の持論。

やる気などは高校入試受験直前に入る生徒さんがまあ5割程度。
あとはないまま受験を迎え挑みそれなりに高校受験をスルーしていく・・・・そんな感じです。



その持論をもとに塾のカリキュラムを以前は組んでいました。






が、





経験を積んでいくと『やる気スイッチ』を発動させることができるようになりました。






やる気スイッチとは環境のことです。

世の原理原則に『環境は人を育てる。』があります。
まさにソレ。



そのような環境に身を置かせることです。






塾で云えば「自習スペース」です。


自学自習スペース.JPG

環境がスイッチを発動させる。



私もよく図書館に行きましたね。
大昔ですが・・・・。
オンとオフを区別するために。




環境を変えること。
逆の言い方をすれば環境を変えない限り”やる気スイッチ”の入らない生徒さんはずっと入りません。





今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0) 

漢検か・・・・。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






本日は茶屋町校でした。
17時10分コマからの中3数学。
生徒さん来ない・・・???

10分遅れで到着。
いつも自習で16時過ぎには来ているのにと思いきや『漢検でした。先週言いましけど・・・。』
すっかり忘れていました。(笑)






今日は全国的に漢検の団体受検日か。




3級を受検したそうで私立高校であれば3級から5点以上の加点制度もあります。
ただ英検にしろ漢検も3級は中学生卒程度。
ライバルに差をつけるなら、その上の準2級でしょう。



漢検と云えば・・・・やはりコレ。

41wH5b3aQvL.jpg


漢検など意味がないという論調です。
1級レベルだど、常用漢字の旧字体や表外漢字、常用漢字音訓表以外の読みはダメ。
そもそも、普段使わない漢字を作問してどうするのか?
作問者の教養や常識のなさ、たちの悪いパズルです、とこき下ろしです。

思うに、英検や数検と違い、2級までは実用的ですが準1級クラスになるともう”自己満足”の世界。
実用的とは言い難いかなとは思います。



この本はシリーズ化されており、あまりにも衝撃的。
商業主義的なうさん臭さ。
マトをついていた論調・・・

が面白く、『漢検』へのハードルが少し高い弊塾です。



`
今日も成長ある1日でありますように



nice!(0)  コメント(0) 

変化への胎動。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日は午後から社員ミーティング。

私が参加した31日の大阪研修の共有。
中3英理社補習。
冬期講習。
などなど案件目白押し。


極力、発言を控え話合いを行いました。



とくに今冬。
講習をきっかけに映像授業の導入を行います。


映像の利点は繰り返しと生徒さん主導で進めれること。(伸びる生徒さんはどんどん伸びます)
失敗する原因は人が行う対面授業の設計のまま映像コンテンツを入れてしまうことです。
(これは私自身、自戒を込めて・・・。)




今や無料でYouTubeなどは映像授業が無料視聴できます。
ただ、無料ほど価値のないものはない。
これは世の中の原理原則です。l

無料=価値がないとは言い切れませんが、価値が薄いのは事実。




常に生徒さんに【価値】を与えていく必要があります。
「今日は塾に来て●●がわかった。」


ここブレてはいけません。





大きく変えてく予定です。

今日も成長ある1日でありますように
nice!(0)  コメント(0) 

模試が煽る。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は祝日ですが授業は通常通り。
弊塾の中3生は朝から私学の模試に挑戦したと思います。

異口同音に「難しかった・・・・。」と。




難しいはずです。
簡単な問題などはないでしょう。
危機感を煽る方向です。





さて、授業のほうは庭瀬校でした。


中3生数学は「相似」
例年、相似の単元に入るともう年末近し思うのは私だけでしょうか?





相似のポイントは2つ。
お山型とちょうちょ型。


これだけです。



慣れていきましょう。



今日も成長ある1日でありますように




nice!(0)  コメント(0)