SSブログ

両立。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は朝から事務作業。
10-11月号のヒーローズ便りを作成し、アップしました。←クリック

目の前の中学生たちの中間考査対策を見ながら、頭ではもう冬期講習です。

本日、妹尾校で面談を実施しました。
どこの高校を目指すべきか?


私のなかで生徒さんに合う高校を具体的にお話しさせてもらいました。
私立か?公立か?
公立ならどこか?
私学ならどこか?
学力的にどこを目指すべきか?



全て吟味したうえです。




個人的には私学は生徒数が少ない高校のほうがいいと思います。
そのほうが私学の良さ”面倒見”のよさの恩恵を受けるからです。






オープンスクールで体感してほしい。
明日、9日土曜はオープンスクールが多い。




目の前の中間考査と先をみるオープンスクール。
両立です。


今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

悪あがき。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は茶屋町校。
弊塾に通ってくださっている公立中学校で最初の中間考査が本日でした。

明日もあり、自習スペースの稼働率は16時15分開校と同時に上昇です。
定期考査前だけ・・・という寂しさもありますが・・・。


早速、中3の数学と社会の問題を観させてもらいましたが、どれもオーソドックス。
きちんと勉強をすれば「とれる問題」です。
明日は英語。
今日のことは振り返らずまず、明日です。







中3を主に指導。
明日が英語なので何分、英語の苦手な生徒さんは中学英語の最後の関門。
関係代名詞と分詞です。

一文と一文をつなぐ。
まさにパズル指導です。




パズルの法則を徹底指導し、文法だけでも”とれる”。
生徒さんも必死。
こちらも必死。
さらに必死。


最後の悪あがきです。

今日も成長ある1日でありますように。













nice!(0)  コメント(0) 

自主勉強GO [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






本日は庭瀬校。
中間考査がヒタヒタと近ついてきました。
さすがに自習スペースがここにきて数名。

最後は自主勉強です。
正しい戦略と正しい戦術です。

戦略は浅く広く、狭く深くです。
戦術は何をどうやるのか?

ここさえブレていなければ自主勉強をやればやるほど学力がアップします。





一般的に塾では1コマ×2倍の自主勉強でモトがとれます。
50分×2=100分の自主勉強です。







中3生は定期考査前の自主勉強を習慣にしてそのまま入試まで継続です。


今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

最大のご褒美。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は午前中に岡山市南区の進学校、H泉高校の説明会に参加してきました。
例年通り、今年も320名(8クラス40人)の規模でしょう。
おそらく。
公立なので県からの発表になりますが。
県内最大規模の進学校。
ここを目指すのがまずは王道ですね。




さて、茶屋町校。
本日も中間考査を意識させる授業でした。


『今のままでは◎◎点は厳しいな。』
こんなことを言われて、生徒さんがどう試験日まで行動するか?です。




自由な時間などはない。





そのかわり、目標点をクリアすれば最高のご褒美は「自由な時間」のはず。

そんなご褒美を喜べるのは普段、頑張っている、という証拠です。




今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

本日は通常授業。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。








本日は祝日。
午前中は自宅でした。
テレビをつけると台風19号の被害。
被災された方々にお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧を祈念しております。



さて、祝日、体育の日ですが、中間考査も近いので弊塾では通常授業実施です。
試験範囲を確認しながら反復演習です。



とくに中3受験生には自己最高点を目指すこと。
よく言う”キャリアハイ”。


集中して試験勉強に取り組むことです。




今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

補習デー。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。









台風19号がやや東日本にそれて、本日は予定通り茶屋町校でテスト対策補習です。
対象はH島中とT陽中の生徒さん。

過去問題で7割くらいは取れましたか?







数学はまず計算問題。
英語は英単語と文法問題。

この2つの理解。
理解にはまずは徹底反復です。
反復することで本当に自分のモノになります。





ここを抑えたうえで先生が指定してくれている(出るかもしれないよ!)問題演習を行います。




この2つを軽く考えていきなり『出るかもしれないよ!』!に取り組むから失敗してしまいます。





準備には段取りがあります。

頑張りましょう。

今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

台風対策? [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







史上最強と言われる「スーパー台風」が関東・東海地方に上陸するようです。
明日12日は茶屋町校でテスト対策補習の予定ですが、今のところ実施予定です。
よろしくお願いします。







本日は妹尾校。
いつもとちがって風が強いです。

さて、台風。
台風の規模がはんぱない?
テレビを中心にマスコミがかなり報道していますが。









規模はヘクトパスカル。
過去の大規模の台風は925~950くらい。
おそらく上陸すると960くらい。
かなりの風と降水量です。


昔は”雨戸”がありました。
私の子供時代も毎日夕方に雨戸を閉めていたのもです。

今の生徒さんに”雨戸”と言っても?????


ようは風の対策。
飛んでくるモノでガラス戸が割れないようにする。(それが雨戸でした)


そして低地では浸水対策。
高地では土砂崩れ対策。

対策と言っても、浸水は1階にある”畳”を上げる、家財を2階に。
土砂崩れはもう避難しかありません。







だいたい大きい河川の周囲は昔は水田でした。
そのため、江戸時代は各地で治水工事を行っていました。
そもそも、河川による洪水で養分のある水に浸され肥沃な土地が形成されるわけで洪水も”理”にかなっています。


今やその水田を埋め立てて宅地にしているわけです。
我家も近くの百間川が氾濫すれば昔は水田だから浸水です。




今日も成長ある1日でありますように。












nice!(0)  コメント(0) 

上手い下手。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は茶屋町校。
私立専願。
倍率の高い志望校を目指すと昨日、面談で話をしたばかり。
そして数学は大問1を10分で出来るように。







そして、本日、学校で返却された数学の習熟度テストでわからないところがある・・と。
大問2の規則性の問題。
問題文が長く、大人でもいやになるような問題。

質問はいいですが、今・・・それをやる??



習熟度テストなど実力テストで点を出すのは、簡単なことではない。






いくら勉強をして臨んでも、そう簡単に実力テストでは点がとれない

最低限、テストの受け方では生徒さんの上手い下手があります。

上手い生徒さんは解く問題の順番を自分なりカスタマイズでき、
①時間配分。 ②見直し。

この①②を確実にしている。



その中でも数学は計算を主とした大問1がマスト(MUST)。
絶対にとるべき。



そこを落としてるのに大問2がわからないから・・・ではないでしょ?という話。








今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

台風襲来。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






この週末土曜は茶屋町校でテスト対策補習の予定です。
T陽中とH島中の中間考査が早くにあるためです。


しかし、台風19号がどうも上陸するらしい。
それも過去最高クラス・・・だとか。

テレビの報道番組では連日、この週末3連休を直撃する台風のニュースです。
12日の土曜の補習を中止するのか?しないのか?判断に迷うところです。






原則、ルールはあります。
当日14時の時点で暴風警報が発令していれば、その日は休校。





だだ、補習は12時30分から開始です。
普段のルールの適用外です。






さて、どうする。
世間のイベントもどうするのか?

おそらく東海・関東方面は台風が直撃ですので、ほぼ中止でしょう。
東京ドームのプロ野球。
横浜でのラグビー。

それ以外の大型イベントといえばF1です。
三重県の鈴鹿サーキット。
F1日本グランプリ。


どうするのか???


見ものです。




どころで12日の補習。
個人的には”やりたい”。

少し関東方面へそれた。
低気圧は反時計回りに風が吹く。
よって右側のほうが想定する被害が大きい。

岡山はどうか?





今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

検定締め切りました。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







今日は週が明け10月第2週目の授業です。
本日は11月9日(土)の弊塾で行う算数検定の申し込みをしました。


小学生の”頑張りを形にする”をモットーに算数検定をお勧めしています。
中学生になる前に6級(小6)にチャレンジしてほしいと思います。






ただ、検定は対策無しでチャレンジして不合格になると生徒さんの自尊心を傷つけてしまう場合があるので十分に事前に根回しが必要。




基本、11級(小1)10級(小2)9級(小3)までは対策なしでも学校授業と宿題(計ド)などは真面目に取り組んでいれば大丈夫。
合格率も90%以上です。



注意すべきは8級(小4)から。
一気に難易度が上がる感じです。

そのため、合格率も80%台に。
試験時間も40分から50分に長くなり集中力が切れる生徒さんも。
掛け算や割り算の筆算や単位の換算なども出題され、準備が必要です。





そして7級。 ある意味最難関です。
合格率は70%台まで落ちます。


「小5の壁」と言われる学年で、一つ、一つの単元は8級ですが問題の難易度が高い。
一番のお勧めは8級を合格してから7級というのが基本です。



が、


生徒さんたちは7級(小4)を知っており、算数に苦手な小5生や小6生は7級受検を嫌がります。
「なめるなよ・・」という気持ちや「私の評価・・ひくい。」
自己肯定感を高めながら受検に導くことが必要。






最後は6級。
6級になると目的意識が高い生徒さんがほとんどで、準備も自分でさせ合格を勝ち取る。

中学受験の臨む生徒さんは必須。
今回も中学受験生は6級にチャレンジします。



頑張れ。


今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0)