SSブログ

感度がいい生徒さんはすぐ書き込む。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。




本日もみっちり授業。
9月も最後、10月の定期考査に備えて。



中3生を見ていて、きちんとカスタマイズできている生徒さんは”伸びる”。
一つ、一つを自分仕様にしている感。





例えば中3数学の2次関数。
2次巻数は放物線なので変化の割合は一定でない。
X軸を見てXが❍から■の場合の変化の割合は?と問われる。

ここで学校ではけっして教えていない A×(X1+X2)の公式。

カスタマイズできる生徒さんはきちんとノートやテキストに書き込み、本当か?を確認する。
”伸びない”生徒さんはだだ聞くだけ・・・・。





感度がいい。
だから”伸びる”。





仕事でもいっしょ。
できるヒトは感度がいい。
常にアンテナを張っている。



できないヒトは鈍い。
アンテナを張っているのか、いないのか何も引っかからない。






昨日の会合で【新規校舎で生徒さんをどうやって集めるのか?】問われました。

真面目に「生徒さんのことを常に考える。」と発言すると大笑いをされました。







生徒さんのことを常に考える。
24時間。
意識のある時間は常に・・・考える。
そんな感じ。
そうすれば、アンテナにいろいろなモノが引っかかってくる。

もとに戻るが、勉強も同じ。
ひっかかれば、すぐにメモをするなり書き込む。





昨日、習熟度テストの点数を聞ききました。
テストの点数を思い出せない・・・そんな中3生は絶対にテストの点数が上がらない。

意識していないから。
考えていないから。



自分のテストの点数も思い出せないのなら塾に来ている意味がない。

今日も成長ある1日でありますように。

















nice!(0)  コメント(0)