SSブログ

3点評価。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。




さて、本日から週が明けて2021夏期講習のスタート。
茶屋町校です。
13時から中学受験。
16時から中3数学。
20時から中3社会。
フルモードでさすがヘトヘトでした。
土曜はクタクタ、今日はヘトヘト。
違いがわかりますか?




ヘトヘトの最中。
「定期考査がよかったのに3ばかりだった・・・・。」とうなだれるある中3生。


4月から指導要綱の変化に伴い教科書が変り学習内容も変りそして評定の付け方も変わりました。

岡山市は期末考査しかないので、その期末考査。
テストの点数がほぼ同じなのに評定が”3”の生徒さんと”4”の生徒さんがいます。

提出物、授業態度も評価の対象なのでしょうか?


どの教科も評価項目は3点になりました。

全てがいいとAAAという具合です。


一つ目は知識・技能の評価。

基本的な知識やすでに身につけた知識を組み合わせたり、実際に活かせているのか
そういった技能です。


具体的には、定期テスト・小テスト。
あるいは授業での発表で説明や観察実験など

従来だと態度・意欲・関心の部類。
ようや”やる気”。
その評価がありません。


2つ目は思考・判断・表現の評価。

自らか考える力、問題に応じて必要か不必要かの判断。
相手の意見を聞いて、自分の考えも伝える表現力の評価です。

具体的には、グループでの話し合い、発表。
論述やレポートなどノート提出。
作品の制作や作文など表現活動も。

3つ目は主体的に学習に取り組む態度の評価。
よりよく意欲を持って学ぼうとする態度の評価です。

具体的には授業中の発言、行動。
生徒さんの自己評価や相互評価を先生が評価します。

ここが従来の態度・意欲・関心です。



定期テストだけの評価ではないのは従来通り。
”5”や”1”は少なくなり、”3”が多くなりそうな評価制度です。



”3”が多い生徒さん。
2学期に向けて やるしかない!


今日も成長ある1日でありますように。   


nice!(0)  コメント(0)