SSブログ

転塾する。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








今日は妹尾校でした。
今週あたりから有難いことに入塾とお問い合わせが数件。
本当に有難いことです。

内容は初めての塾の方と今通っている塾からの転塾。
だいだい半分の割合。

とうことは弊塾からも同等の生徒さんが転塾を検討されているのでしょう。






一口に”塾”と言ってもいろいろあります。


塾の規模であれば資金力のある大手塾と我々のような零細な個人塾。
形態であれが集団指導と個別指導。
内容であれば補習塾と進学塾。
まずはここが最初の検討事項だと思います。

それから規模の中身。
基本、経験値から言って大都市圏は別ですが地方ではあまり規模は関係ないように思います。
あくまでその塾の塾長や教室長などの方の考え(教育観・仕事観・人生観)に共感できるかどうか?だと思います。


形態はもう様々です。
一口に集団指導や個別指導と分けられるものではありません。
また、内容も然り。





一つ言えるの中学生以上の生徒さんで〇〇先生がいいと先生を選ぶ生徒さんがたまにいます。(もちろん相性や先生の品質に対しての物言いは別です。)
得てしてそのような生徒さんの学力はあまり芳しくないような気がします。



本日の問い合わせで〇〇塾で〇〇先生(学生の先生?)が卒業で見てくれないから・・・と。
それが塾を変更される理由だそうです。
クレームだとか品質で変わるのは分かるのですが・・・。




親は選べない。
子供も選べない。
上司も選べない。





今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

潮目。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








本日は毎年月一度の決算ミーティング。
12月の決算です。
午前中は経営者として税理士さんと。

経営のキモは最大の売上と最小の経費。
これがなかなかできないモノです。

日本には数十万社のゾンビ企業があります。
いわゆる赤字会社。
金額で言うと100兆円と言われています。
銀行が”手”を引くと一気に資金が回らなくなりつぶれる会社のことです。

ゾンビグループに入らぬようにもがきます。





中3受験生たちも昨日はもがいたことでしょう。
新聞で問題を見ましたが数学と英語は難化とありました。
まだ解いていませんが、問題文が長くなり関数などは初めての出題形式。
英語も「英検」のような内容。


傾向が変わりました。
潮目?



3月の一般入試も変わるでしょう。




今日も成長ある1日でありますように。










nice!(0)  コメント(0) 

分析会での勉強。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








本日は中3特別入試です。
普段の力を100%出してほしいなあと思います。


さて、塾長は「岡山の教育を考える会」の分析会に出席させていただきました。
講義形式の勉強会です。
冒頭で「90分の枠を頂いています。普段の生徒さんの気持ちがわかると思います。」と。
90分の集中度が自分自身あるかどうか。


内容は岡山県公立中高一貫校の問題の分析です。
毎年、参加させていただいていますが、本当に分析し説明してくださる先生には頭が下がります。
これぞ”プロ”です。

ここでいただいた話を自分なりに咀嚼し血肉化していくわけです。


生徒目線からもそうです。
人生、死ぬまで勉強です。




生徒さんも勉強って興味のないお話かもしれません。
わからないことをわかるようにすること。
これが勉強の目的です。




お互いに頑張りましょう。


今日も成長ある1日でありますように。










nice!(0)  コメント(0) 

自分のペース。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は祝日ですが塾はやっていました。
今日は庭瀬校。


明日が高校入試(特別入試)ということもあり張り切ってましたが、生徒さんの休みが多かったです。



4、5年前から少し傾向が変わりました。
前なら入試前が”チャンス”ということで振替をしてでも塾に来ていましたが、今では聞くところによると入試前なので”家にいなさい”という方針もご家庭であるとか・・・。




いわゆる”ルーティン”です。
明日は受験前日。
自宅では自分のペースで復習し英気を養う・・ということです。





そもそも、よっぽど”できる生徒さん”以外は勉強に「自分のペース」などというものはないでしょう。
それよりも「自分なりのペース」になりムダな勉強をするハメになります。

勉強ができるようになるには、できないところをできるようにすること。
”できない”ところを自分自身で見つけれる生徒さんは”できる生徒さん”です。
所詮、大人でも子供でも”できない”ところからは逃げたくなるもの。

ある種の”圧”は”できる”ようになるための必要不可欠なモノだと思います。




今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

特入補習。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








本日は庭瀬校で中3特入補習を行いました。
国語・数学・英語の模擬試験を行いました。
国語50点
数学60点
英語50点を基準点として自己採点。


みるべきポイントは、
国語は漢字(読み書き、画数、構成、四字熟語)
数学は大問1と関数、相似比。
英語は最上級・It is構文。



英語が基準点以下で基本文法を再度見直しました。






わからない問題は「捨て問」!





そう思えば本番でも落ち着けるはず。
12日の特入を突破してほしい。


今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

不安な気持ち。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。










私立高校の合否がはっきりする日。
とくに普通科上位校を志望する生徒さんは一層に不安になるこの時期。



私立高校の上位コースや科に合格できないケース。
彼らは学校合格は当たり前。
希望するコースや科の合格を望んでいる。
私立高校は”まわし合格”と称し、上位コースに満たない生徒さんは中位コース、さらに下位コースへと”合格”を与えていく。
生徒さん本人にとってはおそらく”不合格”と同じだと思います。



1月に返却された摸試の結果もよくない。
さらに受験した私立高校には合格したものの第1志望のコースではなかった・・・・。


一層不安になり、本命の県立高校のランクを落とそうかと考えてしまいます。



今年も同じような相談メールが数件いただきました。
(以下修正コピペ)


私立の発表があり、〇〇高校の○○コースに合格しました。
相談なんですがこの間の県模試の結果が芳しくなくA校〇をやめてB校に変更できるかと、今日担任に聞いたところまだ間に合う、両親としっかり話し合って月曜日に返事をください。となってます。
・3年間勉強を続けられるか不安である
・自分は県立高校に行きたい気持ちが強いので、B校の方が確率が高い
という理由です。担任は今の成績でどうなのか…といったところは全く話してくれなかったようです。
本人の気持ちに添いたいとは思うのですが、確実とはいえないけどA校にチャレンジしてもいいんじゃないかと、どうしても考えてしまいます。
今の成績でA校を受験することに、学校はどんな感じかもわからないので、塾長のご意見を参考にさせてもらいたくメールさせていただきました。








「今まで頑張ってきたのに落ちるわけないでしょう。」と不安感を取り除くことが我々の役目。





実際に普通科上位校になればなるほど不合格の人数は少ない。
あきらめないこと。



今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

明日は私立合格発表。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






今年初めての第1級寒波。
寒いです。
本日は茶屋町校。

昨日からの中3生には摸試の返却です。
私立専願のある生徒さん。
判定がEで一気にネガティブモードに。
「寒い中自転車で塾に来たのに結果をみてまた寒くなった・・・・。」と。

ここ最近人気がS志学園高校。
この学校は小規模で経営母体は塾。
昨今、進学実績も伸びており”お勧め”です。
個人的には生徒数の少ない学校や科、コースがお勧めだと思っています。



デメリットは校庭が狭いくらい。
岡山駅から徒歩でも20分程度で利便性もOK。
彼女も私の”お勧め”を実行した一人。

もともと看護師志望でしたが「そんなに甘くない」と進路変更。


ある意味、素直なのか、当たり前ですがまだ軸足が定まっていない証左です。




明日7日は私立高校の合格発表日。
原則学校にまず通知されますので担任の先生から吉報を聞くはず。








今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

摸試返却。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








今日は朝から軽トラで妹尾校の170のパーテーションを茶屋町校に運びました。
前回記した妹尾校のレイアウト変更に伴い170のパーテンションを使用しての今度は茶屋町校のレイアウト変更。

どちらかと言えば茶屋町校は指導側の導線の移動です。
みなさんに”吉”とでるか”凶”と出るか?
反応が楽しみです。


さて、授業のほうは夕方から庭瀬校です。
1月4日に受験した県摸試を中3生に返却しています。



じっと・・・・合格判定などが記入されたA3のペーパーを見ています。
授業前に返却するとそちらに注目してしまい授業になりません。
よって休憩時に渡します。





今回の摸試。
受験者数が約2900人と少なかったです。

だいだい4,000人近いかなとの想定でした。
大方1000人少ない。



中3生が12000人。
大方5割以上が私立に流れるとしてももう少し受験してほしいところ。
公立高校の倍率が下がっている昨今受験数も減少しているのでしょうか?




あくまで1月時点ですが、合格判定が”D”はしんどい。
倍率と見直しながら再考が必要な生徒さんも数名。





今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

下がる倍率。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






今日は庭瀬校でした。
特別入試の倍率をエントランスに張り付け2月教場に室内を変えました。


31日に発表された公立高校の特別入試出願状況。
4年連続の過去最低。(41校2.12倍)
特別入試は実業系高校(〇〇商業や〇〇工業など)の定員の半分を先に募集するもの。
一宮の理数や西大寺の商業、城東の英語などの普通科高校は30%。

実業系高校は一般入試であとの定員の半分を募集するので実質2倍割れは定員割れ。



一般入試での倍率も1.03倍。
年々公立高校の倍率が下がっていきます。





これも少子化の影響なのでしょうか?
それとも私立高校の年々人気が上がっているのでしょうか?




最後に庭瀬校の今月の目標も張替え。
”想定する”です。
本番で考えられる場面を想定して準備をしていきましょう。




今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

特別入試近し。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







さて、本日から2月第1週の授業です。
中3生はこの週末土曜に特別入試補習を行います。
(庭瀬校のみ10日月曜)
特別入試の倍率も発表され、いよいよ・・です。

経験値ですが例年中3受験生でだいたい2割程度の合格です。(弊塾の3校場在籍人数)
実はなんとなく「この生徒さんは特入で先に合格するだろうな。」というのが分かるものです。
(正確には内定です。)
だだ、毎年「えっ!受かったの?」という驚きの生徒さんがいるもの事実。



内定する生徒さんはまず3つ。(個人的なもの)
内定する生徒さんは、まずは①人間性がいい生徒さん。
具体的には素直で真面目でよく気がつく生徒さん。
だから提出物も100%です。
そして好感度もいいので面接でも〇でしょう。

次に②数学がある程度できる生徒さん。
特別入試の問題は一般入試よりも基本が主。
そしてところどころに引っ掛けの問題があり、問題文をよく読むことが大切。
数学は演習量=学力なので自主勉強の量がわかります。
だから、得点差のバラツキは相当あると思います。

最後に③早くから志望校を決めていた生徒さん。
だいたい中3生の春休みから決定です。



今日から数学は特別入試の過去問題を1コマ使ってみました。
うーん・・・・という内容でした。




今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0)