SSブログ

グローバリズム [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








今日は日曜日(休校日)ですが春期講習です。
塾長は茶屋町校と庭瀬校でした。


新中3生、メジアンとモードを知らない・・・??
”知らない”というより”忘れている”が正しいだろうと思います。



世間では「オーバーシュート」や「クラスター」「パンデミック」。
最近何かと横文字(英語)で報道される。

英語に堪能なある政治家が日本語でしゃべれ、と言っていましたのも納得。
こういう表記はやはり忘れやすいのかもしれません。


それが中学数学1年で学習する【モード】と【メジアン】
モードは最頻値、メジアンは中央値だと日本語に意味を教えると『あっ』と言って解き始めました。



(答えは間違ってましたが・・・・(-_-;))




モードは流行。
メジアン(メディアン)はデータの真ん中のこと。






いきなり横文字だと忘れますね。





日本語の単元にすればいいのにと思うも統計学は海外産。
クラスターなどと報道するのもグローバリズムの一環でしょうか。


さて、明日30、31日の月火は休校です。
4月も春期講習を頑張りましょう。
今日も成長ある1日でありますように。



























nice!(0)  コメント(0) 

強いられる。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







大都市圏での週末自粛規制。
岡山は全く平常な感じです。
雨模様ですが車の通行量も土曜の普段通りでした。

今日は茶屋町校と庭瀬校。
春期講習です。



講習参加の生徒さんも頑張ってくれました。





今春は新型コロナウイルスの外出自粛により時間がたっぷりある。
この時間がたっぷりというのはある意味残酷です。


「頑張る」を勉強に定義してみると、
自分自身で律することが出来る生徒さんは頑張れる。
律することが苦手な生徒さんはどうしても頑張れない。







「勉強」はある意味で漢字でもわかるように「強いられる」側面があるからです。
いわば強制です。



講習に参加している生徒さんは「強いられる」ために来ている。
だから頑張れる。

頑張った分、遊べる。
ご褒美ですね。



学校が休校になりこの「強いられる」面が無くなりました。
新型コロナウイルスが終息したときの生徒さんの状況が心配。

何らかの対策を考えていきます。



今日も成長ある1日でありますように。


















nice!(0)  コメント(0) 

春期講習スタート [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






大都市圏の新型コロナウイルスの自粛要請を横目に弊塾は今日から春期講習です。
春期講習は新中1生は中学生の先取り。
新中2、3生は復習です。
徹底的に深堀りしていきます。



今日は妹尾校。






春期講習は数学と社会でした。







まずは確認テスト。
本来の春のテキストだど最後にやらせると思います。

塾長は逆。
先にやらせます。

復習ですのでこの1年間の『出来ている』『出来ていない』が明確に分かります。






ここからは生徒さんと共同作業。
出来ていない問題をいっしょに考えます。
そしてその単元の演習。




この段階では狭く狭く、深く深くやっていきます。




大都市圏の自粛要請をよそに明日土日も春期講習。
頑張りましょう。




厳守事項・・・
定期的な換気。
手洗い。
金属(手すりや戸口の取っ手)には触らない。



今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

小刻みな目標設定。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






午前中は明日からの春期講習の準備。
午後からは茶屋町校で授業です。
いつも通りのバタバタで、関東圏もバタバタです。
新型コロナウイルスで人の集まりはやめましょう・・・。
記者会見して”人を集めている”。
マスクを買い求めて行列で人が集まる。
買いだめでスーパーでも人だまりで人が集まる。
人間は不思議ですね。

弊塾も個別指導なので生徒さんの席をいつもより離して定期的な換気を行っています。





さて、当週で3月度授業の終了です。
高校合格と同時に卒塾される生徒さんも多くいます。
今日は3人の生徒さんとお別れでした。




一人は小6生から。
もう一人は小5生から。
最後は中3の秋から。




やはり人情でしょうか?
長い生徒さんほど思い出が多く、重みは違います。



子供(生徒さん)の成長は様々。
中1生で一気に”伸びる”生徒さんもいれば中3生から”伸びる”生徒さんもいます。

理由は簡単でいつの時点で強い”目的意識”を持ったか?
目的が決まればあとは小刻みに目標を作る。
目標は目的への道標(みちしるべ)です。


我々の最大の使命はそのみちしるべを作ってあげること。





高校生になっても小刻みな目標設定をすることです。








今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

オーバーシュート。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。









今日は庭瀬校でした。
高校継続以外の中3生の幾人か卒塾していきます。

見事にovershootで合格を勝ち取った生徒さんもいます。


報道で新型コロナウイルスがオーバーシュートの可能性がある・・・と。

ん?



オーバーシュート?
爆発的感染のことらしいです。





もともとはoverは「(目標を)通り越す。」や「(飛行機等が着陸地点を)行き過ぎる。」です。
shootは「撃つ。」です。


二つが組み合わせでoverは”超えて”で、shootは”弾を放つ”になる。
shootは弾が飛んでいくイメージ。
overで上方に飛ぶ感じ。
これをグラフ分析に合わせるとshootの狙いが予測値で折れ線グラフの軌道から大きく外れる。
つまり、予想値から大きく上へ外れる上へ。


ある政治家が日本語で言えばいいとも言っていました。
日本語だと『感染者数の予想値を超える爆発的な感染拡大』です。





今、マイナスのイメージで使われていますがグラフのタテを偏差値・素点、ヨコを時間軸とすると
overshootは素晴らしい。



「予想を超える成績向上」となります。
そんな生徒さんも現実にいます。







今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

空気を読む。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







ついにというか、やっというか2020年東京五輪の延期が発表。
みんな分かっているのに言わない規定路線でした。
”空気を読む”というやつです。
今だ!というときに判断をする。


今日は庭瀬校でした。
”この空気を読む”という感覚が優れている生徒さんがいます。
空気読み過ぎて気疲れする、という意味ではありません。
先生(指導者)の話や出題した問題のポイントを類推する力です。


このような生徒さんはやはり準備が優れています。
準備が優れているのでテストで成果が出やすいです。




例えば英語の授業。
There is の文の復習をしました。


英作文で『倉敷には訪問する場所がたくさんある』という問題。
”空気の読める生徒さん”は当然に思考はThereから始める。

ところが、Itから始めたり、Kurashikiから始めたりする生徒さんがいる。



英語は主語から始める・・・という知識を習得しているためまず主語を考える。
とりあえず主語がはっきりしない場合はItを置いてしまう。

一方で素直過ぎる生徒さんは日本語は主語が冒頭ということでKurashikiから始める。



なぜに最初にThere isの説明をしたのか・・・・・。



『空気読めよ!』と心の叫びです。






政治家は空気が読める人たちでしょうか?





新型コロナウイルスは長期化しそうです。
症状のない若い人が感染源になっているらしいです。
東京や大阪など若い方が多い都市は極力避けるほうが賢明です。

今日も成長ある1日でありますように。
















nice!(0)  コメント(0) 

テストは宝の山。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。









今日より3月第4週目。
来週1週間は通常授業はお休みとなります。(春期講習のみ)

朝一番、ついに岡山県でも新型コロナウイルス陽性が1名と公式に発表。
でもあくまで公式。
陰性の人、無症状の人、おそらくいると思います。

岡山は人口約70万人。
だだし岡山駅は山陰と四国の連結点。
全国でも屈指の乗り換え客数が多い駅です。(西日本最多)

乗降客数は9位でそうでもないですが駅構内で通行する客数が多いということです。
おそらく広島駅より多いはずです。

公式でない感染者がいると思って塾も運営しています。
お互いに気をつけましょう。
※乗降客数(JR西日本)
1位大阪86万3086人
2位京都40万0852人
3位天王寺29万0200人
4位京橋26万3760人
5位三ノ宮24万5908人
6位鶴橋19万6402人
7位広島14万9184人
8位神戸14万0602人
9位岡山13万4432人
10位新今宮12万9228人
11位高槻12万8188人
12位新大阪11万6974人
13位明石10万4460人
14位姫路10万2172人
15位北新地9万9404人
16位茨木9万7252人
17位元町9万4364人
18位尼崎8万9466人
19位住吉7万1958人
20位山科6万8440人

駅など不要不急の用事以外は行かないほうが賢明です。



さて、前置きが長くなりました。
今日は茶屋町校で授業です。


今日からほぼ中学生には新学齢のテキストを配布。
一方では予習、そして復習とカリキュラムは難しくなります。
頑張りましょう。

おそらく学校は予定通り4月6、もしくは7日からでしょうか?
休み明けのテストがあるはずですがテストの後の勉強が重要です。

テストの答え合わせは必ずテストが終わった当日にする。
もちろん定期考査のように連続日程の場合はテスト期間終了後すぐあとからでもいいでしょう。



テストは答え合わせ、直しをしないと意味がありません。
簡単なことですが出来てる生徒さんは少ないです。


テストは”宝の山”です。

春講習ではテストを1コマ入れます。
必ず実行しましょう。



今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

パレードの法則 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






テレビを付けると新型コロナウイルス一色です。
どの番組もコロナ、コロナ、コロナ・・・・。

コロナビールが売れていない・・・そうです。
世の中全体が”引きこもり”なのでビールはもとより外食産業全体の売上が低迷していますね。
政府は30兆円規模の経済対策を実行するようです。
期待したいものです。





本日は妹尾校。
今日は来週週末から春期講習の予定を組みました。


新型コロナウイルスで異例の学校臨時休校。

これは本当に大きく”差”が付くでしょう。






パレードの法則をご存じですか?

2割が8割を占める・・・というやつです。
8・2の原則と言って世の中の原理原則の一つです。


そもそも生徒さんの勉強は学校が主。
その時間の大半は勉強時間を100とすれば80,つまり8割はあるでしょう。


しかし、しかし、その8割の勉強で成果が出ている生徒さんはどれくらいいるのか?
だから、さらに塾や家庭教師を考えるわけです。

それでも”成果”でない生徒さんがいるのも事実。
なぜでしょうか?





今回の臨時休校で大きく”差”がでる要因です。



それは、「一人のときの勉強時間」です。
つまり自主勉強。





この自主勉強が残りの2割を占めます。

パレードの法則。
2割が8割を決める。





自主勉強の内容が8割の成果。
春期講習でそのあたりを指導します。
春期講習未受講生は来々週から1週間、塾での通常授業はありません。

この春は自主勉強が大きなテーマになります。




今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

ピーキング。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







本日は茶屋町校です。
新型コロナウイルスの終息も未だ見えな状況で混沌としてきました。
正しい情報で行動していきたいと考えています。







今日から新学齢のテキストを渡して先取り授業を行いっています。
生徒さんは一般的に”予習”が好きです。

先に学ぶということで優越感が醸し出されるでのしょう。
この優越感・・・これは意外とやっかいで実際に後日演習をやらせるとほとんど出来ません。


土台ができていないからです。
出来ている生徒さんは土台が出来ている。

ある種「踏み絵」みたいなものです。





わかりやすいです。








中3生は高校の学習内容です。
こちらはさすがに”現役”、入試が終わったばかりで出来もなかなかなモノ。
ある意味、ピークです。



スポーツでも「ピーキング」という言葉があります。
試合に自分自身のピークを持っていく技術です。






ピーキングが出来る生徒さんは本番に強い生徒さん。
実戦向きな生徒さんです。
我々も来週からの春期講習にピーキングを行っていきます。







今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

祝合格。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







今日は1年で一番長く感じる日です。
そう思うと1945年8月15日を迎える模様を描いた映画『日本で一番長い日』をいつも思い出します。

新型コロナウイルスの影響で合格発表はHPで。
何人かは受験番号を聞いていたのでHPにアクセスを試みましたが予想通り繋がりにくい。

そんな中、退会したのにわざわざ合格報告に来てくれた生徒さんもいて喜びを分かち合いました。

合格おめでとうございます。

3月18日での一般入試合格者。
倉敷天城4名
岡山城東1名。
倉敷商1名。
岡山一宮2名。
岡山南3名。
水島工1名。
倉敷工1名。
東岡山工1名。
倉敷中央1名。
倉敷南1名。
岡山工1名。
今のところ報告済み・こちらでHP確認済みの生徒さんです。

だだ残念なことに妹尾校で1名、茶屋町校で1名(?報告がないのでおそらく)残念な結果になりました。
100.0%でなければなりません。
しっかりと敗因を分析します。




さて、授業は庭瀬校でした。

合格した中3生徒さん。
高校で学習する「たすきがけの因数分解」をやりました。
我々のころは中学生で教わっていました。
進学塾では中学生にも教えている塾もあると思います。

気分ルンルンで取り組んでくれました。


今日も成長ある1日でありますように。













nice!(0)  コメント(0)