SSブログ

模試を、頑張りました。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。








本日は10月の予定を詰めました。
そして、ヒーローズおかやま9-10月号を更新しました。←クリック。



台風が迫る中、16時15分〜18時まで小5、小6の弊塾の精鋭たち。
中学受験公開適性模試にチャレンジ。

夏講習の成果の確認です。


DSC_0098.JPG

DSC_0100.JPG


みんな必死です。
集中している姿は本当に頼もしいです。


今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

素晴らしい視座。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。










今日は関心な出来事がありました。
妹尾校での中2生の授業。



英語はどんどん進んでいます。
「復習をしたい。」と。



今の学校の進度と先の10月の中間考査(定期考査)の日時を逆算しこれ以上進まない。
つまり、この先は試験範囲でないというと想定です。

定期考査で満足できる点数をとる、という目標があるからの言い分です。






中2生でこういう視座を持っている生徒さんは中3になってもブレないでしょう。
逆にそんないい点を保護者様はご存知ないでしょう。







塾としてはそんないい点を保護者様にも伝える役割もあります。
面談では必ず、お話しをしたいと思います。





ブレない、よりどころ

視座ですね。




台風が気になる週末です。
今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

紙に書く。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。







今日は中3の面談を急遽、行いました。
志望校について。


人気どころの高校で競争倍率は昨年は2,60倍。
今年も多いと予想される。


結論は志望校合格という目標を達成してほしい、ということで志望校の確認となった。







目標を達成させるためには紙に書く、こと。

書けば達成します!







そして目に見えるところに貼っておく。








貼ると自然に目に入り、意識するようになります。
本当の目標であれば、脳にインプットされ、そういった行動をとるようになります。







焦りや欲などいろいろな感情が出てきます。
中途半端な目標ではこのような感情は出ません。






感情は大きな力になるはずです。

感情もないような目標は目標ではありません。

今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

書くがアウトプット。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。







本日は10時より国語の勉強会に参加。
DSC_0097.JPG


物語文と説明文との違い。
感情を表す言葉など・・国語といえども教えていかなくてはならない。








よく言われます。
国語なんて・・・君たちの生まれた年齢分の実績だよ。

確かにそうです。






ここのところ、語彙力が低下と言われて久しい。

文科省の大学入試制度改革で英語の試験を外部機関に任すというくだりから、なんか英語だけにフォーカスされすぎるような風潮。

世の中、英語、英語。
弊塾、茶屋町校のお隣さんも『こども英会話』です。

まだ年長くらいから小3くらいの生徒さんが多く通われているのにびっくりです。









なぜ、英語の単語は教えるのに、国語の語彙は教えないのだろうか?
国語を指導してくださったK島先生がおっしゃっていました。
まさに同感です。

楽しい感情を表現する言葉を20。
悲しい感情を表現する言葉を20。
せめてこれくらいは書けないと、国語はしんどい。

読み聞くが国語ではインプット。
本をたくさん読む。
これは正論。

書く話すがアウトプット。
圧倒的に書くが少ない。


小学生の受験指導をしていて一番に苦戦するのが200字作文。
まずはほとんどの生徒さんが書けません。




個人的には英語より国語だろう・・・と思います。

今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

深く狭く。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。








本日は茶屋町校。
夏講習の受講生の夏休み明けの課題テストの結果をほぼ聞き終えました。


結論→中2生の頑張りが成果に出ました。
(夏講習のみの生徒さんは除く)

平均点が50〜60点のテストで80点~90点をとるのだから、本人もまずは達成感でしょう。


物事をインプットする時に浅く広くと狭く深くとがあります。
勉強に置き換えると結果がでた生徒さんには狭く深く・・・といきたい。

いわば、得意な単元をより極めるのか苦手な単元を上げていくのか?
ここは生徒さんと相談しながら。


結果が出た生徒さんはやはり時間的に余裕がある。
中2生で課題テストで80〜90点を今の時期にとれる生徒さんは2学期は間違いなく安定します。





さて、問題は今回、成果でなかった生徒さん。
普通、夏講習の時間数を消化した生徒さんは間違いなく上がることはあっても落ちることはない。


とくに中3生は夏講習の自主学習量を学校が始まっても維持していほしい。
これから毎月月初に課題テストがある。

これを志望校に合わせてとっていく。
偏差値60なら80点
偏差値55なら70点
偏差値50なら65点
偏差値45なら50点

各々の志望校に合わせて目標を定めていきましょう。

今日も成長ある1日でありますように。
















nice!(0)  コメント(0) 

夏講習振替日。 [思い]

こんにちは









ヒーローズおかやまです。








今日は18時から庭瀬。
夏期講習の振替授業。

7月夏講習の第2タームの29日土曜。
岡山木堂ふるさと祭りのため塾生がほとんど来ない、という処置によるもの。

恐るべし、犬養毅さん。

ご存知、1932年(昭和7年)5・15事件で凶弾に倒れた犬養首相。
その犬養首相を偲ぶお祭りらしいですが、当の生徒さんたちは『??????。』です。



本日はそのあたりはかすりもしませんでしたが、中3夏講習社会はこれで終了。
次回は冬期講習。
それまで力をつけておいてください。


今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

学校改革。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。










今日は少々、びっくりでした。

DSC_0094.JPG

午前中にO附属高校の説明会に参加。

学校改革と称して、合格基準の変更です。
これまでにない方針。
岡山の他の私立高校と別次元のような立ち位置です。

弊塾の生徒さんも数名が志望しており、合格基準に達しておらず、再考しなければなりません。
本日、タイムリーに中3の面談があり、ちょうどその高校の名前も。

永らく地方では公立が強い。
私立高校はどうしても『公立高校に落ちたん?』なんていう風潮も40歳代以上には多いかもしれません。




大都市圏では上位層は有名私立高校が多い。
岡山でも私立専願の生徒さんが毎年、多くなっています。




私立高校は公立高校の滑り止めではない!、そんな声への改革です。







今日も成長ある1日でありますように。












nice!(0)  コメント(0) 

集中できない。 [思い]

こんにちは。












ヒーローズおかやまです。








本日は雨模様。
茶屋町校です。


家でも塾でも勉強に集中できない・・・と【質問プリント】をもらいました。
夏講習を通じて入塾された中2の女の子。









小さいご兄弟がいる。
勉強するスペースがない。
やたらと目にゲームや漫画など勉強以外のモノが目に入る。
うるさい。
暑い。
寒い。
勉強しなさい、と言われる。



集中できないを要因をザッとあげてみた。






なんのために勉強するのか?







目的。










集中できない、要因は目標やゴール、夢など目的がないからだと思います。

勉強する目的。
目となる的(まと)です。

目標は目となる標(しるべ)、案内板みたいなのものです。


〇〇高校へ行きたい、でもいいし次回の定期テストで〇〇点以上をとりたい、でもいい。
まずはゴール設定。

それがないから集中できないのでは?


順番が逆だと思う。
塾に来る目的。
勉強する目的を見直してほしい。


今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

中学受検模試。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。









中学受検、今年は女子が主戦。
みんな同じ学校なのでどうも、仲間意識が強くまだまだ学校の延長のような雰囲気。

ライバルに差をつけるぞ、というギラギラ感がありません。

先週末に9月24日に行われるS秀中のRSK中学中学受検適性模試を案内。
おっ、早速2名の申し込みが次回の授業でありました。

10月1日にはS陽女中でも中学受検適性模試があります。

9月末から10月にかけて開催される模試はある意味、次年度の入学生の営業線戦略でしょう。
しかし、受検料は無料で、学校によっては本番の受験料も無料など特典もあります。




本気で考えてるのであれば是非、受験してほしいと思います。








ギラギラ感を出さすためにも・・・。
受験生の自覚がない、というよりも自覚させていきましょう。





今日も成長ある1日でありますように。

















nice!(0)  コメント(0) 

宿題は作業。 [思い]

こんにちは。










ヒーローズおかやまです。








中学生は今日あたりから休み明けの学力テストの結果が返却されています。
長期休み明けに中学生は業社が作成したテストを行います。


学校の先生が作問する定期テストとは違い業社が作成したものなので、生徒さんにとっては難度は高め。
平均点も50点前後でしょう。

とくに休み明けです。
頑張って成果が出た生徒さんと出なかった生徒さんの差が激しいわけです。







夏休みの宿題は作業だ!
夏休みの宿題はまず、5科目の合本のテキストをやりなさい・・・とくる。
生徒さんは一生懸命に問題に取り組み、答合わせを行い〇×をつける。

全てを仕上げ提出する。
提出物としは合格。


ただし、学力が付くかどうかは別問題です。







作業になっている生徒さんは提出物として宿題を取り組んでいるに過ぎません。

×になった問題を再度、解き直しをしているか?
解答を見合わせて、なぜか?と自問自答しているのか?
分からなければ、質問などをして解けるようにならなければなりません。


それが勉強。
それをしていない生徒さんは単なる作業。

テストでも芳しくなかったでしょう。



今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0)