SSブログ

主体的に自主的に。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は妹尾校です。
妹尾では、受験数学、受験社会、最後の夏期講習です。

と云っても今夏はコロナなどのお休みの生徒さんも多く講習の振替の生徒さんも数名。
明日の模試の仕上げも含めて、数学は”やりたい単元”を各生徒さんに選ばせました。





悩む…悩む。
ファミレスに行って「何を食べようかな?」といった感じ。


時間がもったいないので一部の生徒さんは選べない。
こちらか指示。




何をするのか・・も選べないのか’(心の叫び)。





文科省の指導要綱。
【主体的な学び】
生徒さんは全く主体的ではない。
文科省の担当者が現場を見たら何を思うか・・・・・・・です。







島根県の県知事が全国学力テストの小学生算数の成績を見て切れたそうです。
「もう義務教育と体をなしていない!」


小6算数。
椅子の4脚の重さ7キロ。
この椅子の48脚の重さは何キロ?
正答率は55.5%が全国平均で島根県は48.7%。

これを答えられる能力を身につけさせられずに義務教育を終わらせ社会に出す教育は無責任である。


学校の先生は一生懸命にやっている。
補充もなく欠員が出て現場は疲弊。
長時間労働が常態化。
文科省の責任であると断言。


具体的にはこの主体的な学び・・・・指導要綱の失敗であると。






我々の存在意義もここにあります。

今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0)