SSブログ

2学期期末テストの点数の評価は、中身が大切。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズ岡山妹尾校です。


その中で昨日は体験授業で来てくれていた高校1年生の生徒さんが大学受験にむけて、

頑張る、ということで入塾してくれました。

彼の志望校をよく聞いて、対策を練ります。

とくに私大希望なので、ある種の戦略が必要です。

やりましょう!!






先週、期末テストのあった学校は、今週に結果が返ってきます。

また来週から期末テストのある学校は昨日からテスト対策で生徒さんが来ます。

ここのところ、出入りが多いのは昨日と同じ・・・・・。




で、テストの結果・・?



こころなしかやはり中間テストより点数が下がった生徒さんは、元気がなく、

あがった生徒さんは元気があります。

当たり前と言えば当たり前ですが・・・・・。


とくに中学3年生のテスト。

難度がかなり低いです。

つまり、

基本問題が中心とのことで、これまでよりは点数は上がった生徒さんが、多いはずです。






高校受験を控えての内申の対策でしょうか。





このような難易度が低いテストの場合は我々も、慎重にみます。






みんながいいわけで・・・・・。





逆に中学1年生は点数が下がる傾向があります。

一般的には、中1の一学期は英・数の平均点が70~80点台ということが多い。

二学期に60~70点台。

三学期に50~60点台と下がっていきます。

これは学習内容がどんどん増えていくから当然と言えます。





中学1年は、やはり前回より幾分下がっていたり、変わらずの生徒さんが多かったです。






中学2年生・中学3年生も平均点は50~60点台のケースが本来は多い。

しかし、いつも一定でがありません。

時には70点以上の平均点になったり、30~40点台の平均点になったりします。

これは難易度の差です。

今回の中学3年は相似の証明もあり難しいと思っていました。




でも、証明も基本の基本であり、勉強していれば、解けるはずです。




ここで、

一番よくないのは、


この前は85点だったからよく頑張ってると思ったのに、こんどは70点。

気がゆるんで努力が足りなかったんじゃないの。





一見あたりまえの話のです。





それは、大きな間違い。






点数だけで比較して、

今回が良くないと決めつけて、

その差を努力の差だと言っている,ことです。






点数だけでは、良かったか悪かったのかはわからないのです。






ちゃんとやっていれば80点以上取れる。.




仮に85点取った時、平均点が85点なら上位の点数ではなく、まん中ぐらいだったことになります。

70点でも平均点が35点だったら、かなり上位です。

70点台は3人しかいないということもありえます。

   
だから、点数を聞いてすぐに評価しないようにしています。




でも、生徒さんからはみて、やはり80点以上あれば気持ちがいいです。

普段20から30点の生徒さんが50点なら、

これも気持ちがいいです。





ここは、まず誉めますよ。




中身はそれからですね。






で、





今日のヒーローは、





平均点にも注意する、
です。



全体的に中学3年生の今回の期末テストは、やさしめでした。

点数は評価しますが、入試のレベルはまた違います。

勘違いはしないように・・・・・

ですね。

今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0