SSブログ

ゆっくりいこう。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







新学期、新学年の1週間が終わりました。
生徒さんたちもお疲れ気味のようです。




塾ではしっかり新学年の授業をしっかり進めていますが、コメントを読むと「頭を使うと疲れた。」とか「しんどかった。」と。
後ろ向きなコメントが多いです。





春講習をとっていなかった生徒さんだと3週間ぶりに合う。
とくに新高校生たち。

一気に通学時間が増え学校の行き帰りだけでも”疲れます”と。
クラスも”周りは頭のいい子ばかり・・・”と半ば投げやり気味。


周りは”じゃがいも”と思えと我ながらよくわからないアドバイスをしてしまいました。







4月のストレスが5月に表面化して5月病になる。
大人の社会でもそう。




慣れるまではしばらく時間がかかるでしょう。
4月、5月はゆっくりでいいと思います。







今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

決め事。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







今日は
身体測定?
オリエンテーション?
自己診断テスト?


生徒さんたちに聞くとまだどの中学校も授業はスタートしていないようです。
本格的には来週から。

ほとんどが学活で委員会の役員を決めたり行事の係を決めたり・・・と決め事が多いようです。




そうそう。
個人的には学校の役目は教務も大事ですが、むしろ社会に出る前の団体活動を学ぶところだと思います。
教務だけであればズームやYouTubeで十分ですね。
だだ、残念ながら自分で勉強できる層はまだ中学生だと少ないです。
1割程度でしょう。




そもそも教科書は学校の先生の指導があるという前提で作成されているわけですから。
でも、その1割程度は先生の指導がなくても教科書だけで学習できます。






授業がスタートしていないこの時期の決め事。
これは団体活動をこれから進めるためにも大切なことです。





役割分担をしっかりとり役割に対しては責任をもって取り組みましょう。






今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

中間考査廃止。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








昨今の働き方改革。
徐々に表に出てきました。
一昨年からの部活の地域への移管。

私、塾長の20代の頃は世はバブル。
「24時間働けますか?」の三共の栄養ドリンク”リゲイン”のCM。
期日に間に合わないと職場のソファーでの寝泊まりは当たり前の時代。
今ではブラック企業と云われアウトです





個人的には量は質を変える…という点で若いころにとことん働いたから今があると思っています。
つまりたくさんの経験を積んだという点です。
学習も同じで量(勉強量)をたくさんこなすことも必要ですね。






さて、話を戻すと報道では物流の残業規制。(2024年問題)
そして、学校もそうです。




公立の先生の勤務労働時間は1日7時間45分が定時です。
1限から6限だけでも6時間すでに消化。
残りは1時間45分しかありません。
ふつうに考えれば毎日残業になるのは当たり前です。

が、

製造業のように残業時間は支給されません。

文科省では月45時間までの残業目標していますが・・・・どうなんでしょう。







ついについに、本年度より中間考査がなくなりました。
岡山市のように1学期は期末考査のみ。

当然に範囲は広くなり一発勝負になります。





T陽、T津美中の生徒さんにとっては”吉”となるか”凶”になるか?






これも働き方改革の一環です。






今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

新学年に向けて。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日から小中の新学期が始まりました。


新学年で最近よく云われるのはガチャ・・・です。


担任ガチャ。
数学ガチャ。
社会ガチャ。





数学は当たり。
社会は外れ。
担任は大外れ。

なんて保護者様が最近はよく口にされています。




勉強は気分的なモノが大きく作用するため我々、マイナス面はとくに意識させないように大人はとくに注意が必要です。

与えられた環境で頑張らせるしかありませんから・・・・。







とくに大切なのは小5と中3です。
小5はどの教科も一気に難しくなり中2生は部活も含めて人間関係で悩む生徒さんも増えてきます。


人生の先輩としてアドバイスをするのですが言うことを聞かない場合が圧倒的です。







条件付きで好きにさせるしかありません。

条件はまず複数、そして具体的に。



中学生なら定期考査で5教科○○点以上。

小学生ならまずは算数です。
最初のカラーテストで○○点以上。

それ以下なら意見を聞きましょう・・・と猶予期間を与える。





で、この○○点を決めさせる。




そうやって新学年を乗り切ってほしいと思います。





今日も成長ある1日でありますように。

























nice!(0)  コメント(0) 

説明文を解きました。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








本日は茶屋町校で私担当の最後の春講習でした。

来週月曜からいよいよ新学期が始まり生徒さんたちもそれぞれに思うことがあるでしょう。






小学生の国語の説明文をやりました。
たんに解いて終わりでは意味がありません。


音読から一緒に考えました。




ぬき出しなさい。
→ぬき出しのままはそのまま問われている字数を考える。


それは何ですか。
→答えを一度、それに入れて(代入)文章の意味が成り立つのかを考える。



4つの内から選びなさい。
→消去法で絶対に違うというモノを消していきましょう。




筆者の言いたいことは何ですか。最初の5文字を記入。
→しなければならない、した方が良い、するべきだ。
これらは筆者の意見であることが多い。




講習時間50分でどこまで通じたのかわかりませんが新小6生がそれなりに考えていました。






今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

エッセンス。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







春講習もそろそろ終盤です。
テキストを配布していますが必須単元は終了している生徒さんが多いです。



”思い出せた”。
”わかった”。
”そういうことか・・・”
等々、前向きな発言は指導者側からみると心地よいがそれで学力とうい力がつくわけではありません。




再度、自分自分自身で確認し実際の問題で解けるかどうかの行程が必要です。





今回春講習を指導して、新中3生の英語の力が改めて弱いなあと感じます。





とくに不定詞動名詞、そして接続詞。
いずれも一文と一文をまとめて一つにするもの。
基本構文の暗誦が不足しています。







これはどの教科にも云えることで”読み覚え”という行程がないのでしょう。







ある方の受け売りでですが教科書というのはエッセンスのみ・・・らしい。
(※エッセンス 本質的なもの。最も大切な要素。)
例えば理科のメンデルの法則。

ものメンデルの法則を法則としてわかるまでに8年を要した。
教科書はその8年を一瞬で分かるように作られています。


凄いことです。
先人が何年もかかったことがわずか1ページを読むだけですから・・・・。

実際に8年もかかったことを一度読んだだけでわかるわけがないです。






教科書というのはそういもの。
エッセンスだけです。

だから理解するためにはある程度の時間と工夫が必要です。
その役割担当が学校の先生であり指導する者です。



昨今は教科書すら”使わない”という先生もいます。



恐ろしいことです。






英語の指導を通じて”教科書を読んでいない”な・・・ということがヒシヒシと伝わります。







今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

春課題。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日も春講習。
新中1生。

【中1へのパスポート】という学校課題を一緒にやりたい、という。


教科は算数。
内容はてんこ盛りです。
基本問題と応用問題の見開きで問題難易度は一気にハードルが上がるイメージ。
しかも解答解説は配布されておらず”まずはやってきなさい”ということなのでしょう。





全体的に「単位量あたりの大きさ」「比」「割合」「速さ」「拡大図、縮小図」「単位」などがボロボロでした。

とくに単位は忘れている生徒さんが多い。


1㎥=1mℓ=1gのイメージがなかなか難しい。
日常でも使わないのでなおさらです。

1000mℓ=1000gなので1ℓは1㎏。


縦横高さの長さが㎝だとmに直して体積と求めて1000倍にすると重さが出る、としてもいいです。
たてm×横m×高さm×1000㎏




新中1生にはなかなか難しい。






後5ページ。






来週の月曜火曜で頑張りましょう。


今日も成長ある1日でありますように。









nice!(0)  コメント(0) 

履修していない。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日は新中3生の春講習の理科でした。

なんとなんと驚くことに3学期の理科単元の履修残しがあるとのことでした。
電気の単元が磁界の部分を含めて自習で終わってしまったらしいです。

インフルやコロナによる学級閉鎖の相次ぎ授業が出来なかつたのでしょう。







よって、復習単元の積りが予習となることに。








電気の利用は単元オームの法則、電力、発熱量。
ここまでは復習。
磁界分野がプリントでの自習だったので予習のようなレベルです。






当然に事前の講習内容の段取りは使えません。






講習によくある、あるあるです。





想定外の対応も求められます。






今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

新年度です。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







4月です。
新年度になりました。
報道では入社式や大学であれば入学式も。


今年は例年と違い桜の開花が遅れているようで、桜の開花も”景気”に影響するそうです。
暖かくなれば人も動きお金も動く。

みなさんも新たな気分でスタートを切りましょう。






さて、春期講習。
お休みもなく順調にカリキュラムをこなしています。





頑張っていきましょう。





今日も成長ある1日でありますように。

















nice!(0)  コメント(0)