SSブログ

理解しよう。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







いよいよ2学期 期末考査が近ついてきました。
22年度で区切れば1年の集大成。

意識の高い生徒さんは目の色が変わってきました。
オーラですね。
この独特の雰囲気。


とくに中1生、中2生は大事です。
とくに数学と理科は”差”がつきやすい単元。


いわば暗記で対応できない単元。
暗記から理解へとシフトが必要な単元です。


暗記は作業量でなんとかカバーできますが、理解は”思考力”が問われるので勉強の質そのものです。
質は「よし、やってやろう!」という意識からスタートです。
受け身ではまず身になりません。
全てが勉強したつもりになっていて、理解できていないことを理解していないわけです。



数学の中1は比例・反比例・平面図形と空間図形
中2は関数とグラフ、図形の証明。

理科の中1は気体や水溶液の性質、光と音
中2の理科は電気、磁界。


いずれも根底にあるのは暗記した知識で、その知識を使いながら問題を解いてく。



頑張ってチャレンジしてほしい。
ここを乗り越えれない生徒さんは中3の普通科上位校は厳しくなります。



なぜなら以上の単元が捨て問になるから・・・・。




今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

フルロナ? [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日は昼過ぎからヴィジョンの打ち合わせを行いました。

コロナ禍ですかっかり変ってしまった日常。
とくに教育関連ではオンラインが進みました。

一方ではオンラインではないリアルの指導が見直されているのも事実。
オンラインは高校生以上・・・というのが個人的な感想です。


ここ数年の劇的な外部環境の変化に今、一度、当塾は原点に戻ろうとしています。








さて、さて、またまたコロナ?
生徒さんも”学級閉鎖”で休みます、とか”喉が痛い”などなど。
肌感覚ですが岡山でも増えています。

一昔前の少々の熱くらいで休むな!!と云っていたのがウソのようです。

フルロナ??

新型コロナのcoronaとインフルエンザのfluの造語らしい。
ようはコロナとインフルエンザの同時感染。

第8波とか・・・・。
もういい加減にして・・・という気持ちです。

学力が一番上がる冬期講習時にこのフルロナが蔓延だと困ります。




それにしても厚労省。
医師会とズブズブの関係です。




当塾から卒塾した優秀な生徒諸君がいずれそのズブズブの関係を断ち切ってほしいと思います。




今日も成長ある1日でありますように。















nice!(0)  コメント(0) 

嵐の前の静けさ。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は「岡山の教育を考える会」の総会に出席させていただきました。
各私塾のみなさんといろいろと意見交換です。

私も提案をさせてもらいました。
提案内容は次回の理事会で審議という運びになります。


総会.jpg



今年は静かだ・・・・。
事務局からの意見です。


例年になく高校入試に対して静かである・・・という。

3年に及ぶコロナ禍。
行動制限がない現状で行動制限のあるコロナ禍のイメージが強すぎアップデートが出来ていないのではないか?

またひたひたとコロナの陽性者数が増えています。
昨年とは違い外国人を普通に入国している今年はインフルエンザの流行も考えられます。


静かにならざる得ない?







一方では今年は実業系高校を中心に特別入試枠が8割になります。
実業系枠の一般入試が通常では狭き門になるはずですが、上位層が大方特入に流れ案外定員割れになるように思います。


そんな見立てを予想しているのでしょうか?



静か・・・・です。






嵐の前の静かさでしょう。



今日も成長ある1日でありますように。






























nice!(0)  コメント(0) 

冬期講習発送。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







週があけ、今年もあと7週間です。
1年52週。
この週というくくりは会社務めからのクセですが非常にいいあんばいです。
80歳までだと4160週。
70歳だと3640週。
私の場合だと2860週すでに消化。
なぜか・・週で図ると短い感じです。

当塾も年間42週でのカリキュラム。
52週のうち10週の空白期間があります。
もちろん、スタッフの休みもありますが、空白期間のみっちりと講習を入れています。


頑張る生徒さんたちにスポットをあてるように昨年から48週を42週に授業数を削減しました。




今年も冬期講習を計画しました。
先週末から随時、発送しています。





冬期講習は週にするとわずか2週足らず・・・・。
そのわずか2週足らずで圧倒的に学力が付きます。




まさに生徒さんの”やる気”と我々の動機付けの仕掛けが作用しています。




頑張りましょう。

今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

中1生の分岐点。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








今日はポッキーの日です。
コロナ禍前までポッキーを振舞っていましたがコロナ禍により今年も中止。



今日は14時から妹尾校で打ち合わせ。
その後、茶屋町。
そして庭瀬でした。


中1生の2学期中間考査・・。
小学生時代にはあり得ない点数。



「がっくり・・・」の生徒さん。




小学生のカラーテスト。
だいたい平均点は85点くらいを想定しています。
80点以上がふつうなわけです。
あまりにも平均点が低いと生徒さんより先生の指導レベルが疑われるのが小学校。


中学になるとその観点が全くなくなり、生徒さんの勉強の質そのものが疑われる。
中学生だと平均点は60点を想定して定期考査は作問されます。



だから60点のテストに”がっくり”。






原因は勉強量。
不足です。

ここで奮起して3学期に伸びていく生徒さんと現行そのままの生徒さんと分かれます。





中1生の2学期は中学校の成績の分岐点です。






今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

できるヤツ。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日はヒーローズ茶屋町校。

昨日の話で出た、塾の理念とヴィジョン。
考えている(アンテナを張っている)とむこうから情報が来ます。

生徒さんたちにもぜひそんな体験をしてほしい。






当塾の理念。
【学びをサポートする。支える。】


今、日本には200万社の法人があります。
言い換えると200万人のリーダー(社長)がいるということ。
そんな人材に育ってほしい・・・・から塾を始めました。


人は学び続けます。
今の時代は変化がとても早く、変化に対応できない人は淘汰されていく・・・そうです。





今日は東京本社R社、大手の人材会社の方とお話をする機会がありました。






情報のシャワー。
ポータブルスキルが必要で、学習力だそうです。





9ケ月で倍々のペースで情報が届き、1年で30%が時代遅れになるそうです。
カギは常にインプットしたモノをアウトプットすること。

学習指導と一緒です。
学んだことを演習で確認する。


インプットとアウトプットを高速回転できる人は変化に対応できる”できるヤツ”となります。



それを怠ると5年後には自分自身のスキルは15%しか使えないそうです。








今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

高校生指導。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は15時から茶屋町校で打ち合わせ。
テーマは高校生指導について・・・。



いわゆる旧帝を含めて地元岡山大学など難関国立大学の進学者は県立高校普通科だと約1割。
高校授業はその1割にはいるであろう候補の約2割の生徒さんに向けて授業を進めます。
高校からみるとその1割は大切な学校の看板だからです。


よって、残りの8割に生徒さんは高校の学校授業についていけないということになります。

高校生の通塾率が今や7~8割という数字も頷けます。




当塾の高校生の特長・・・・、
高校の授業についていけず不安感でいっぱい。





その不安を払拭すべき目先の点数よりも大学進学を見据えた理解を中心とした指導をしています。
だだ先をみることより目の前の不安に怯えて指導にままならない生徒さんが現実にたくさんいます。





その解決策の検討・・・・、
60分程度の話で結論がでるわけではありません。



我々指導者が当塾の理念である【学びをサポートする】
この理念を目標とするビジョンが各々バラバラであること。




ビジョンを考えることとなります。


今日も成長ある1日でありますように。












nice!(0)  コメント(0) 

忘れた! [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







今日はヒーローズ庭瀬校でした。






お昼ごろは今日は月食だ。
丁度、庭瀬校はビルの2階なので見やすいし生徒さんとの理科の勉強になるかも・・・と。




さて、ここから講義。
中学理科で学習します。
月食と日食はセットです。

日食は「日が食われる???」
太陽が食われると覚える。

新月のときに太陽ー月ー地球と一直線に並ぶときに起きる現象。

で、太陽が月に食われてしまう。
地球から見ると太陽が月に隠れてしまう。

で本日の月食。
月食は月が食われる・・・。

満月のとき太陽ー地球ー月と一直線に並ぶときに起きる現象。
太陽の光を地球の影で遮り月が欠けてみえる。

皆既月食は太陽の光のうち赤は波長が長く屈折率が低いので月に届き、満月が赤色に見えます。




さて、そんな話をしようと考えていたのにすっかり忘れていました。














庭瀬では19時前後・・・中学生の数学の授業だったからです。
反比例がわからない・・・との質問に対応中でした。




見逃した!!



今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

受験コース増員。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は茶屋町校でした。




本日から中学受験コース1人プラスの5名体制です。
小学生授業として内容は受験コースのテキストを使って算数を頑張っていた生徒さん。

やはり受験するとのことで合流です。
頑張りましょう。





さて、5人の生徒さん。
いつもの理科での”つかみ”です。


音と月の問題でした。




光より速いものはないのか?

月ではなぜ学校で教えない・・・方角の定義。

3632.png


盛り上がりました。

小学生たちの発想は凄いです。






方角は北に向かって右東、(右手が東、左手が西)
社会と天体など東と西が逆になり意外とつまずいています。



確認しましょう。




今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

校外模試。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日は庭瀬校でした。


中3生は11月6日の模試を頑張ってほしいと思います。
当塾は今回は会場実施のみです。
塾内実施は来年度1月7日(土)に行います。


R.jpg

倉敷高校と明誠学院で行います。




岡山V模試の利点は内申点判定が可能であること。

200点満点の換算です。
本日、質問がありましたがなるべく生徒さん自身で計算です。

中1生、主要教科5教科 5[×]5段階=25点
    副教科4教科  4×5段階=20点
中2生、 主要教科5教科 5×5段階=25点
    副教科4教科  4×5段階=20点
中3生、 主要教科5教科 5[×]5段階[×]×2倍=50点
    副教科4教科  4×5段階×3倍=60点

生徒さん自身でそれぞれ計算してください。


これい学力点が加算され相関図で合否が決まります。




尽力を!

今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0)