SSブログ

予習が好き。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。




今日は茶屋町校と庭瀬校。
春期講習は新中3生を中心に指導しています。

生徒さんはいつも”予習”が好き、です。




新中3生ですでに因数分解まで進んでいる生徒さんがいたのでストップ。
復習に戻しました。



新年度・・・塾に来る生徒さんは予習単元に食いつきがいいです。
だから、我々も指導しやすい。

逆に復習は、内心<またか・・・・>と。

春期講習は復習ですが、今日まではマルチタスク。
旧年度最後の授業でしたので通常授業の生徒さんは予習単元を希望します。

そこをあえてスットプ!
案の定、連立方程式の利用で詰まりました。




さて、今日は高校継続しない中3生のお別れでした。
新しいステージでまた目標を見つけて頑張ってください。
さようなら。



今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

1日3時間。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







本日も午前中は事務作業。
午後から春期講習です。


新中3生は100分(50分×2コマ)で組んでいる今年の春期講習。
じっくりと課題に向き合うためです。



英語や数学また通常授業などを入れる合計5コマの生徒さんもいる。
250分。
4時間超、塾でお勉強です。



部活を終えてからの生徒さん。
疲れて上瞼と下瞼が今にもくっつきそう・・・・。



春休み。
新中3生は先輩が抜けて、どうしても部活に意識が向きやすい。
具体的に春休みの1日の勉強時間。
集中して3時間くらいが合格でしょうか。



だから今日のように5コマも勉強したら家では勉強しなくてもいいという日も作ってもいいと思います。




部活や遊びの意識に勝てない!!という中学生さん。
環境を変えてみる。

普段と違った場所で勉強する。


塾の自習スペースも13時~21時までは解放しています。
利用してください。





今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

今週も春講習! [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は午前中は茶屋町校で事務作業。
午後から庭瀬校で春期講習でした。


新中3の英語・数学・社会・・・・。


英語のキモは英文解釈。

岡山県の高校入試は45分、リスニングで約10分なので残り35分で長文問題を2問、文法問題とグラフ統計の読み取りなど2問。
スピードが求められます。
文の要素を分解し修飾語を飛ばし主語と述語と目的語(補語)で読む練習をしました。



数学は連立方程式の利用。

今年の入試に基礎的な連立方程式の利用問題がまた復活。
難度のある問題に取り組みました。
=述語の部分です。


社会は地歴公民の融合、そして歴史は世界史が重要。

よって、安土桃山の大航海時代を学習。
宗教改革からカトリックのスペインポルトガル、プロテスタントのオランダの話をしました。




春講習は100分(2コマ)で1教科。
普段、当塾は50分コマなので生徒さんの疲労感は伝わります。

新中3生にはあえて入試問題の情報を入れ込みました。
決めトークは【来年の1月年明けごろには出来るように・・・ね。】


頑張らせます。



今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

属性を見極める。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。





今日は雨の日曜日。
春期講習です。



新中2、3生はパーフェクトナビ<廣済堂あかつき>の主要5科のテキストが宿題のようです。
やってみて、〇付けして学校へ提出する。

勉強の得意な生徒さん、不得意な生徒さん、やる気のある生徒さん、ない生徒さん・・・。
どれも属性を問わず一律に「やってきなさい。」と投げられる。


つまり、高度経済成長期と最大ゾーンを狙って同じマスを対象にしている。


学校が”マス”を対象にしている以上、しょうがないことです。




昨今はコロナ禍で全国的に学力格差が広がったという論調。
感覚的にわかります。


そして、今は生徒さんというよりむしろ「中学校格差」を感じます。
原因はなんでしょうか?

コロナ禍により主要行事の変更が大きいのかなと思います。






そんなわけで、生徒さんの属性に合わせた指導が塾の存在価値。







今日の新中3生の数学。
私が想定以上に伸びている生徒さんが1人。

4人1組での指導でしたが、その生徒さんだけどんどん先行する。
そうなると、他の生徒さんのモチベーションが下がる傾向があります。


その事実を悟れないように指導をしましたが・・・・・。





属性に合わせて手と打つ。





仕事もそう。
原理原則です。



今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0) 

春休みの魅力。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








いい陽気・・・遊びに行くのをぐっとこらえて今日も春期講習です。
茶屋町校でした。


今日の主役は新中1生たち。
いよいよ中学生。

中学生になると部活は何をしようか??
新しい友人ができるかな??
教科ごとに先生が替わるのはどんな感じなのかな?
と思いを巡らせているはず・・・・。

通学する学校そのもの変わるためになんといっても『宿題がない!!』

これは生徒さんにとっては魅力的。
まさにモラトリアム。



そのような”魅力”を捨てて春期講習を受講する生徒さんたちは素晴らしい。






指導してみて思うのは英語の格差がとても大きい。
数学は分数や小数の計算力が乏しいのはしんどい。




英語はまずアルファベット、そして日常生活の英単語。
数学は計算力。



ここをしっかりと修正できれば、あとはどんどんと単元を進めれます。





フライングOK。
魅力を捨ててスタートしましょう。



今日も成長ある1日でありますように。










nice!(0)  コメント(0) 

春講はコスパがいい。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。







本日より、昨日、記したマルチタスク・・・。
春期講習もスタートです。

まずは茶屋町校、新中3理科からスタート。
4名が参加しました。


春期講習は一般的にコストパフォーマンスが高いと言われます。
各塾さんが生徒さん募集のため無料で対応しているからです。

これは新規の生徒さんですと無料体験とかぶせているケースが多いはずです。
春は日程もキツイためそうならざる得ないわけです。
これもマルチタスクです。



それでもやらざる得ないのはする方も受ける方も春期講習のメリットがあります。


生徒さん側から見ると。
春に総復習をすることで苦手分野が明確になる。
新学齢を迎えて下準備として予習が出来る。
この2点。

とくに新中学生1年生にとっては中学で何を学ぶのだろう・・・?という不安感の払拭は大きいはずです。




一方塾側のメリットとてしは、生徒さんの実力が把握できることです。
それによって新学年での我々のような個別指導塾の場合は時間割設定の見直しを行います。


一般的に同じ時間帯に学力差があると指導効果は悪いはずです。

同じ学力の生徒さんを割り当てることで効果が上がります。




春期講習・・・頑張りましょう。


今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

マルチタスク [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






明日から春期講習です。
教材は明日に大半が届きます。

先日、教材会社の社長が「品切れでひどいよ。」と言っていた今年の春講習。
いろいろな組み合わせで発注しました。

あとは我々の経験値で生徒さんとの距離を詰めていきます。



通常授業は31日の水曜まで。
今日木曜は年度最後の授業。
春講習をとっていない木曜日の生徒さんは本年度、今日で最後。

今度会うときは新学齢です。



明日からは春講習、通常授業、体験授業を絡み合っています。

仕事の生産性としてこのようなマルチタスク・・・・はよくないです。



だださえ、今の時代は集中力が散漫になりなすい時代。
スマホやネットなど誘惑が多すぎます。

生産性が高い人は仕事でも勉強でも1点突破型。



カフェなどで仕事をしている人たちを見ても携帯など出しているい人はいません。




やるべことは一つ。



パソコンで文章を作成するのなら机にはパソコンだけ。
ノートに書きだすのなら机のうえには書きだすモトとノートだけ。



数学をするのなら机のうえは数学だけ。
数学の問題集をするのなら、机のうえには問題集とノートと参考書だけ。




一人の先生が通常授業も春期講習も・・・これは×です。








今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

提出物の出来不出来。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。





今日は小学生の卒業式。
小1~5までは昼まででした。

通勤中(昼からですが・・)いる、いる小学生たち。
みんな元気です。


さて、庭瀬校でした。
新中1生たちは今日も頑張っていました。



小学生から中学生に変る。
今までの勉強のやり方を変える必要があります。



まずは提出物。
きちんと期限まで出せるかどうか。



小学生時代に習慣になっているかどうか・・・。





学校から帰る→すぐに宿題をする→友人と遊ぶ→明日の用意をする。
ルーティンにしましょう。






ここは周りの環境、親や我々の責任でもあります。

提出物の出来不出来でわかります。

今日も成長ある1日でありますように。













nice!(0)  コメント(0) 

今日もエラー。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。








今日も・・・・昨日に引き続き・・・。
昼前からスマホでGメールが起動しない。
すぐに強制終了になります。

しばらくすると予定表で常時、使用しているジョルデも。
あっ、グーグルもダメだ。

どうやら、これも自動更新。
アンドロイドの「WebView」という更新の不具合らしい。

昼過ぎにはLineもダメになりました。



今日のパソコンに続き、今日はスマホ。
こちらも情報を収集してわかったこと。


最初はおかしい、おかしいと、設定画面で各アプリのキャッシュをゼロにしたり全てを更新したりと悪戦苦闘。
復旧したのは帰宅前。
日中はスマホは使わなかったので・・・。
Googleplay ストアで更新すると戻りました。

ここでも最初の1時間はスマホとずっと格闘。
1時間をロス。




今の時代、何か想定外が起きると先に情報収集をしたほうが早い。
SNSの時代になり、みんながどう対処しているのか・・・。





これからは情報収集と選択の能力が問われます。





昭和から平成前半の時代は情報処理の時代だった。
でも今は処理は一部の”秀才”たちに任せて彼等が作成した情報をどう生かすのか・・・が勝負になります。




一方では全く、そんな不具合のことを知らないヒトたちもいます。
(わが家族・・・!)

うーん。




今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

プリンターが起動しない! [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






週が明けました。
週間天気予報では春爛漫です。
桜が咲きそうです。




さて、今日は妹尾校で事務作業。


なんと、パソコンからのプリンターが起動しない!
うーん、困った。

印刷キーをエンターするとブールスクリーンが表示され「重大の問題」によりと強制終了。
スマホなどで情報を収集するWindows updateが原因とわかる。

KB5000802という先日、更新した分。
アンインストールで元に戻りました。

文面にするとわずか4行。
その間の時間は約2時間弱ロス。


これで本日の予定が一部流れ、16時過ぎに茶屋町入り。
気軽に更新すると痛い目にあうことを痛感です。




想定外のことが起きるとグタグダになる。
これは今日の教訓。




おそらく生徒さんたちも定期考査で想定外の問題に出くわすと・・・・あとがグダグダになる。

俗にいう「アドリブに弱い。」なんて言う言葉。
裏を返せば「本番に強い。」


結局、アドリブに弱いという人間はそんなレッテルを張られてしまい表舞台に立てないケースが多い。
そんな人間を数多く、見てきました。


学習でも想定外の問題に出くわすと誰でも焦ってしまう。



結局は”焦りの程度の差”。





差はたくさんの準備で乗り切れるはず。




量でカバーしていくこと。






今日も成長ある1日でありますように。



















nice!(0)  コメント(0)