SSブログ

8月29~2日まで休校です。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日昼一番で庭瀬校。
そして夕方から妹尾校へ。
指導は妹尾校でした。




今日は激震でした。
安倍晋三辞意表明。

普段全く興味がないだろう・・・と思っていたある中3生。
「先生、安倍さんが辞めたのを知っている??」と。

その問いかけにびっくりです。
どんな反応を彼は期待しているのだろう・・・と瞬間に思いました。


全く、そんなことに興味すらない。
もっと言えば現職の日本の総理大臣は誰?フルネームで?と言っても答えることが出来ないだろう、と思う生徒さんからです。






先入観で生徒さんを見てしまうことはダメだなあ、と思った瞬間でした。







さて、明日から3日で当塾は休校です。
今年はコロナ禍で例年と違った夏増コマ講習。
12連勤を2セットという形にしたため、しばし休校とさせていただきます。


次回は9月3日(木)です。
8月13日の振り替え授業です。

今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0) 

行事が多い9月。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は茶屋町校です。
台風が暑さを連れて来ているらしく猛暑が続きます。

この暑さなのに「なぜ、マスクを?」とコロナ前では不審者扱いでしたでしょう。
それが今はふつうにマスクです。
世の中が刻々と変化しますが、変わらないのは学校のカリキュムラムだけ。

変わらないこのカリキュラムを淡々とこなしていかなくてはなりません。





9月は行事が多い。


一番は体育祭や文化祭。
練習と準備に相当な時間がかかります。
しかもコロナの感染対策。

中学生は9月18、25日の金曜あたりか。
小学生は保護者も来るため9月20、27日あたりか・・・・。



また運動部は秋季大会もあります。
コロナ禍なので、これも大会運営に一苦労です。

世間的にはもうコロナ禍だから”中止”という選択肢はないでしょう。
”感染対策をしてやりましょう。”というのが大勢です。





だから、学校授業も進みが遅いことが予想されます。





9月からは塾としては今のうちにどんどん進めていきます。


今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0) 

マンガ。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






本日も庭瀬校です。
午前中は茶屋町校で事務作業。
エアコンの清掃もしたため稼働せず、うだるような暑さで汗びっしょり。
着替えてからの移動です。





岡山市は本日が始業式。
今日と明日にかけて夏休みの宿題の提出。


小学生は星の観測が出ていたらしく授業は1回しただけ・・・・でよくわからんとのこと。

おおくま座とこぐま座の観測。
そして1等星と2等星を塗り分ける。

おおくま座はほぼ1年中に見れる大きな星座。
しっぽから腰にかけてのスプーンのような北斗七星で有名です。

えっ?教えてもらっていないの?という感じです。
私の世代では『北斗の拳』。
「胸に七つの傷がある男・・・・」
今の小学生には通じません。




その観点でいくとマンガも生徒さんの成長には本当に影響しています。






今は格闘マンガの「鬼滅の刃」一色ですが、「北斗の拳」も格闘モノ。
どの時代の一緒です。





さて、授業のほうは明日が課題テストのK備中。
テスト対策ということで復習として単元を絞り指導しました。


少しでも効果があればいいでのですが・・・・。

今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

コロナ世代。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






今日は庭瀬校でした。
茶屋町校もそうですが学区の関係で今日から始業式(倉敷市)の学校と明日から(岡山市)始業式の生徒さん。
今夏のコロナ禍での授業遅れの取り戻しで夏休みが短縮となりました。
意外にも短縮幅が少ないような気がしました。
早島(都窪郡)のように17日から始業かな・・・と個人的には思っていました。


大方そうはなりませんでしたね。
そのかわり修学旅行が中止になるなど時間がとられる行事がほぼ削減されました。





子供たち(生徒さん)はコロナ禍で夏休みも短縮されストレスを抱えている。
一方、大人たちは何も変わらない。
むしろ、休みが増えている、(仕事がない)


この子供たちのストレスを見逃すな!などという論調をネットで見ました。




確かに世の中の変調はすべてのしわ寄せが子供たち(生徒さん)に影響を及ぼします。





この世代の生徒さんたちはおそらく後々、コロナ世代・・・・などと呼ばれるでしょう。
ストレスに強い世代???





2学期が始まり、学校生活が軌道にのりようやく受験。


今日もある生徒さんが、休み明けにテストがあるので復習をしたい!と言いました。
素晴らしい。
用意していたカリキュラムを変更して昨年の模試の過去問を引っ張り出しました。

こんな生徒さんは伸びていきます。

今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

忘れています。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日も暑かったです。
熱中症でお休みの生徒さんも数名。
私が子供のときの”暑さ”とは違います。

この暑さ、茶屋町校の草刈りも途中でやめました。
除草剤にします。
暑さの体感です。





さて、授業も通常のカリキュラムに戻しました。
今までの復習。



ある中3生。
2次方程式の全般の復習。



ほとんどできていませんでした。
忘れていますね。




50分コマの授業。
もとをとるには50分×3時間=150分の自主勉強です。


3倍しないと定着はしない。





今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0) 

2020年夏の増コマ講習最終。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は妹尾校で県模試最終日です。
朝からの試験監督役は教室長にお任せしました。

私のほうは昼から茶屋町校で夏の増コマ講習最終です。
中3数学、英語、社会を6時間。

2020年夏最後なのでテンション100.0%でやりました。







ふっと生徒さんの様子をみるとノートをとる生徒さんと問題の余白に少し書く程度の生徒さん。

ここはやはりノートをとる・・・ことでしょう。
わからない箇所はノートにとりあとで確認する。




そしてもっとつっこむとノートはタテ書きか?ヨコ書きか?
数学の計算はタテ書きですが、
ノートはヨコ書きでしょう。


ヨコとタテではぱっと見たとき全く違います。





人間の眼は左右2つ。
ヨコ向きです。

当然に視界はヨコ向きに広がっていきます。

計算がタテ書きなのはヨコで途中式を書くとヨコに広がり集中が途切れるからです。
ミスも多くなりやすい。

視界はタテよりヨコ。


ヨコに書いたほうが多くの情報を把握できます。



テレビ、パソコン、映画のスクリーンも横向きです。
   



情報を整理して再度の反復。
この繰り返しです。






今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

模試2日目。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は模試2日目。
庭瀬校です。
H島中は17日から2学期が始まっています。
早島中の茶屋町校の生徒さんはこの庭瀬で参戦。

集中を切らさず頑張りました。



昨日も記しましたが夏の増コマ講習。
模試を受ける生徒さんは当然に模試もターゲットにしています。

中3数学は2019年過去も岡山県模試を取り上げました。
類題が今年も出題されていました。

「出来ていた生徒さんが数名!!」やった。
答案を回収するときにやはりチラ見してしまいます。







18時からは中2夏コマ講習。
早速、本日取り組んだ2020年模試を使いました。

朝、参加した生徒さんは模試の見直し。
答案もしっかりコピー。

模試不参加の生徒さんが正答率が高い問題から取り組ませました。



意外に正答率が低かったのは円柱の表面積。
球の面積と比較させて〇倍か?というやつ。
面積の答えから球は円柱の〇倍・・・?と文にすると極端に正答率が落ちます。
あとは円錐の母線。
これも展開図がイメージできない生徒さんがいるようです。
母線と半径が同じことに気が付かない。


どうも空間図形が苦手なようです。





明日23日は妹尾校での模試です。
庭瀬校の生徒さんも部活などの関係で妹尾校で参戦です。


今日の庭瀬の生徒さんたちのように頑張ってほしい。




今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

模試初日。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日から3日間で各教場で順々に岡山県公開模試。
今日は茶屋町校で9時よりスタート。
中3生13名と中2生4名が挑みました。




夏の増コマ講習で中3生は数学などは増コマ講習で取り上げた問題がほぼ同じ形で主題。
「解いてくれよ。」という思いです。

が、



回収した答案をチラ見すると解けていない・・・・。
増コマ講習の2時間で取り上げた問題。
やはり自分で新たな日に解いてみて初めて解けないことがわかる。
その繰り返しです。




試験監督として9時から13時30分に及ぶ時間。
生徒さんが問題にとりかかっている姿を見ていると姿勢だけで出来ばえがわかります。






学力の2極化が進む昨今、ハイレベルな模試の問題の挑み方を見ていても「2極化=分断」が垣間見えます。
なんとかせねば・・・・・。





明日は庭瀬校です。
今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

分断。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は茶屋町校。
13時から夏期増コマ講習の開始です。


さて、今日は来訪が2件。
1件は広告会社の営業マン。
もう1件は塾の教材会社の営業マン。

コロナ禍での営業は本当に大変。
オンリーワンの商品で商品力があればそもそも営業などはいりません。

同じ商品をどのような価値感で提供するのかが差別化。
営業マンの腕の見せ所です。
その”差”は商品を顧客に提供するプロセスで生まれます。

一昔前までは〇〇さんだから買おう!などいう営業が主流でみんなそんなスーパー営業マンを目指しました。
今はそんなスーパー営業マンは必要ではありません。
ネットが主なので営業マンを介するより自分で注文したほうが早いくコストもかからない。
そんなご時世で”営業マン”を必要とする場合は新規の顧客開拓か、一部の高額商品だけでしょう。

たださえ、リーマンショック以降、営業マン不要の流れがこのコロナ禍で一気に加速した感じです。
暑いなかわざわざアポもなく訪問してくれましたが”授業中”で会うこともできない。

申し訳ない気もしましたが十分な対応ができませんでした。



営業マンが必要なモノと不要なモノ。




このコロナ禍。
今までの流れ(トレンド)を一気に加速化させ分断させます。


教育もそうです。
来年からの教科書改訂。
そして2020年の今の高大接続改革。
従来の知識偏重教育から正解のない思考力を育成する教育に変わる。
聞こえはいいですがこれは個人を尊重し勉強はやりたい人がやればいいというもの。
ここにもやる生徒さんとやらない生徒さんの格差が相当に生まるはず。



知識がないと思考もあったもんじゃない・・・・。
(知識がないのに考えろ!と言っても無理な話。)



そんな生徒さんたちは大人になると今よりも大きな経済格差に唖然とするはず。
アメリカのような貧困と犯罪の国になってほしくないと思います。


昭和のころの管理主義的な教育。
勉強は強制するもの。

義務教育は本来はこれだと思いますがいかがなものか?




ここにも教育の分断があります。




報道も分断です。
コロナ感染者と感染していない者。


分断と2極化。




生徒さん(子供たち)のために大人が道筋をたててやらないといけない時代です。

今日も成長ある1日でありますように。







nice!(0)  コメント(0) 

環境作り。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






今日も朝から活動です。
9時の時点で気温は30度を超えています。
暑いです。
夜も朝も・・・暑いです。
そういえば報道でも90年のころに比べて熱帯夜が倍に増えているそうです。
そういえば報道でも熱帯夜が90年のころに比べて倍に増えているそうです(32日)

※ 最高気温が25度 を超えた日を夏日。
30度を超えた日を真夏日。
35度 を超えた日を猛暑日。
夜間の最低気温が25度 以上の日を熱帯夜といいます。

そう考えると24時間暑い、ここ数日です。




さて、本日も庭瀬校での夏増コマ講習です。






2学期がもう始まっている学校もあり生徒間の温度差を感じますね。






この温度差、心の持ちようです。

まだ夏休みが〇日ある・・・と思う生徒さんともう夏休みが〇日しかないと考える生徒さん。
「環境が人を作る。」という言葉がありますが、環境はそもそも「その人の心が決める。」

いい環境を作るために学びは必要だといこうことです。

今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0)