SSブログ

今日から夏講習。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







本日は妹尾校。
週の関係で今日から中3夏増コマ講習のスタートです。

妹尾は毎金曜31、7、21日での中3社会です。
テーマは貿易史。
歴史はお金が動くときは安定します。
日宋貿易、日明貿易、南蛮貿易、朱印船貿易とその周辺です。



今日の講習はひたすらインプット。
宿題としてアウトプット。

2人ともよーく、ノートをとっていました。




次回7日に成果を確認させていただきます。





今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

終業式前夜。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。






さて、7月30日
明日1日でもう7月も終わり。
今年は1951年以来の統計以来、初めて7月に台風に発生しない月になるような見込み。
世間はコロナ禍の感染者の過去最高の報道一色です。



そんな喧噪で塾の長として、また経営者としてじっと現場を見る。





保護者様のニーズに応えること。






お子様の幸せを願う・・・・これが保護者様の願いのはず。


小学生には「頑張る」ことを教える。
そして頑張れば成果が出ることを実感させる。


中学生には人と人とのコミュニケーションの難しさを教える。
価値観は人それぞれ。
中2病の要因は人と人とのメンタルの弱さです。
コミュニケーションがうまくいくと勉強や部活に集中できる。





そして今の時代はコロナ禍。
今の時ほど大人の行動や考えが重要です。





明日は終業式。
通知表で生徒さんの評価が一方の見方で決まる。
でももう一方での見方もある。

通知表を見た時の大人の受け取り方が重要です。




今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

プライド。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日も庭瀬校でした。
今日は体験授業。
数学を指導しました。

Withコロナの時代。
ずっとマスクです。






やはり、マスクだと生徒さんの表情がわかりにくいです。




体験授業は”入塾を決めるかどうか”です。
お互いにまだよくわかりません。





目の感じ。
体の揺れなどで理解してくれているかな・・・と推察します。

推察の本質は生徒さんのプライド。



勉強へのプライドの高低を見ます。



ずっといる生徒さんならもうある程度の性格もわかっているのでこちらも阿吽の呼吸です。


今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

予習と復習。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は庭瀬校でした。
期末考査の結果を集計し、まとめてもらっています。
いつもならこの結果を見て【夏!講習】となるわけですが今年の夏休みは8月から。
7月31日が終業式です。



昨年までだと7月も終わり。
ということは例年であれば夏休みも10日を消化したところで・・・
夏休みの課題として学校から出されるテキストをたんたんと取り組んでいると思います。


今年はこの夏休みが短いので、短期集中型。

中1の数学なら方程式まで。英語は一般動詞。
中2の数学なら一次関数まで。英語は不定詞。
中3の数学なら2次方程式。英語は関係代名詞。

このあたりまでを仕込んでいきたいと考えていましたが・・・・無理であることがわかりました。

8月21、22、23日に県模試を行うので後半は復習にします。
よって、前半にどれだけ単元を走れるかが勝負です。





先に走るーーーーー>そして忘れてしまう。
このパターンに注意します。






それにしてもコロナ禍。
なんとか対策を打ってほしい。
福岡の市長が言っていました。

観光・飲食を奨励することも新型コロナウイルスを撲滅するのも同じ”命”を守ること!

飲食なんて前年の売り上げ10%・・・それはそもそも無理、閉店です。
コロナの感染者も緊急事態宣言撤回から最多更新・・・・それはそれで怖い。


都知事が言っていた・・・、
アクセルとブレーキ。
暖房と冷房とは違いますね。

我々だと予習と復習。
どちらも学力アップのこと。

どう、かじ取りをするのか・・・ってこと。


今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

今日から半ドン。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。






今日から公立の小中は昼まで。
給食もなく昼には自宅です。

コロナ禍で夏休みも短縮ですが実際に生徒さんは”半ドン”。
午前中で終わり。
えっーーーー!という保護者様が大半では?
で、午後から何をするの??先生!

ですが学校の先生も忙しい。


今まですっとんでいた保護者様との面談です。
初顔合わせの保護者の方が大方でしょう。
実質5月連休明け以降からの1学期の総括。






出席状況・授業態度・提出物・テストの点数などなど。
その結果などで成果をみていきます。








我々も中学生は生徒さんから期末考査の結果の提示を求めています。

たまにテストも結果も言わず出さす。
それでも聞くと「テストの点数を覚えていない。」と言う生徒さんがいます。

中3でそんな状態だと残念ながら厳しい。
厳しい言い方かもしれませんが、塾にいる意味がないのかもしれません。

一方で、我々を信頼してくれていないことでもあります。





テストの結果も覚えていないのにテストの点数は上がるわけがありません。
それだけ意識をしていない・・・ということです。



悪くてもいい。
なぜ悪かったのだろう・・・・か。
ここから出発です。



今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

夏増コマ講習締め切り。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は24日。
昨日、夏期増コマ講習の締め切り日でした。




夏の増コマ講習。
今年は例年の夏期講習を大幅に変更。
通常授業を4週継続させ、希望者のみ増コマという形にします。



なぜか?
夏休みの大幅短縮のため時間数の確保が出来ないから・・・と、もう一つの理由。


それは志望校がふわふわしている・・・・、明確に●●高校に入りたいという生徒さんが少ないからです。
志望校が決まらない。




コロナ禍で高校のオープンスクールも開かれていません。
情報が届かず、決められないようです。

でも、でも我々の昭和のころは高校のオープンスクールなどなかったわけで時代は変わりました。




1週間前にそんな取材を受けました。
コロナで“短い夏” 学習塾苦慮 岡山 夜間開講や授業時間増で対応



短い夏休み
受験を制する者は夏を制する・・・はもう死語かもしれません。




今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

過去問題。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。








本日は茶屋町校でした。
夏前面談の最終日。
指導は講師のみなさんにお任せし、面談に専念させてもらいました。



中3生のコロナ禍による部活の代替大会。
だいたい8月3~9日の期間中で行われるようです。
この大会が終われば部活引退。
受験勉強への切り替えです。


受験勉強になると決まって出てくるのが「過去問題をやらせます。」と保護者様。




志望校もふわふわの状態で過去問題などに取り組ませても”自信”を失うだけ・・・・。
公開模試でさえ受験を躊躇している生徒さんならなおさらです。





ここでいきなり入試の過去問題などはあまりしないほうがいいと思います。


受験は極限の緊張状態の中で行われる1回の勝負です。
当然に解き方があり、講習なので入試演習をさせます。
全国の入試問題を選抜し岡山県の傾向に合う問題を選択します。



ただし、だらだら解いても意味がありません。
会場での雰囲気がミスや焦りを誘発させる。
そんな環境下で解かせないと練習にはなりません。



その環境下で6割程度を取れれば過去問題を取り組んでも意味があるでしょう。
それ以下だとまだ過去問題に取り組むのは早いです。





まずは基礎の確認からです。


今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

夏前面談も明日で終了。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は庭瀬校から茶屋町校へ移動でした。
茶屋町で中3面談のためです。



明日の茶屋町校の面談で、ひとまず【2020夏前面談】を終了します。
貴重なお時間をいただきありがとうございました。

今年は”コロナ禍”です。
中3受験生の志望校への思いを感じることはありませんでした。
例年だと1学期にはオープンスクールなどもあり、ある程度は生徒さんが●●高校を考えていると前向きに言っていただくのですが・・・・。
目標がないと勉強のスタートはできません。




保護者の方も同様です。
コロナ禍で4月の家庭訪問も中止。
授業参観も中止。
担任の先生の顔さえも知らない、という状態。



大切なわが子(生徒さん)を5月連休明けから預けているわけですから顔さえも知らない、というのも異常なわけです。






でも、よくよく考えてみると生徒さんは留年するわけではないですから、むしろ”今が当たり前”。
私などのほうが前年と”比べている”という点でむしろ弊害なのかもしれません。




夏の増コマをこの面談を通じて取っていただいた生徒さん。
学習量の確保はOKです。





仕上げていきましょう。



今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

点数を覚えていない! [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日は通勤中に車の後輪がパンク。
想定外の出費でした。
そして予定の業務が出来ませんでした。





さて、開校準備が遅れての庭瀬校です。l
期末考査の結果がほぼ返却されました。
一方でK除中は本日から期末考査。




テストの結果(答案用紙)を回収するように努めていますが、なかには持って来ない生徒さんもいますね。
また覚えていない・・・とか。

ここで一つ。
テストの点数も覚えていないようではまず成果が出ません。
意識をしていないということです。

ほぼほぼ、現実からの逃げでしょう。
世の中の原理原則は改善はまず現実を受け止めてからです。



答案用紙を持ってきてくれる生徒さんは成績は上がります。
なぜなら、我々が問題と答案を見て分析ができるからです。
その分析が指導につながります。


問題をABCDに分けます。
正答率ごとにです。





Dの正答率が10%の問題は生徒さんの8割は気にしなくていいです。






現状分析→評価の繰り返しが改善につながります。
今日も成長ある1日でありますように。








nice!(0)  コメント(0) 

両輪でいく。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。






本日は7月度第3週目。
本来であれば今日が終業式。
成績のあゆみ(通知表)をもらい1学期の総括、そして明日から長ーい夏休みでした。

思いもよらぬ新型コロナウイルスで世界中が全く見通せない世の中になってしまいました。
人と人との出会い。
これにより我々は進化してきました。
新型コロナウイルスはその人と人の出会いを抹殺しています。

人と人との出会いで経済が活性化し成長していく。
一方で人と人との出会いは新型コロナウイルスの感染リスクがある。

まさに相反することを同時進行していく必要があります。




これって・・・・よく考えると受験勉強に似ていませんか?
受験勉強は両輪とも言います。


復習と予習。
定期考査対策と入試問題対策。

全ては両輪で同時進行が必要です。






両輪のバランスをいかにとるのか?です。
最終の目的地はいっしょです。
両輪ですから・・・・。

今、話題になっているGo To キャンペーン。
これも目的は経済の活性化です。

生業が多い観光・旅行業界は差別化がむずしかしく規模の大小(資本力)で相当に格差があります。
新型コロナウイルスはある意味、これからの生き残りの”ふるい”かもしれません。

受験生たちもこれからも様々な”ふるい”にかけられていく。




目の前のことをきちんとやっていこう。
今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0)