SSブログ

4Dをやめよう。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は敬老の日。
祝日ですが、妹尾校と茶屋町校のみ通常通り授業でした。
(庭瀬校は休校)

さて、茶屋町校。
この9月はどんどん授業を進めています。
10月20日前後の中間考査に備え、少しでも復習のコマを確保するため進めに進めます。

テストの話をすると『でも、自信がない・・・』な。
あっ・・・マイナス思考と指摘しました。





仕事も勉強もマイナス思考は撲滅です。
思考は習慣になり行動になります。


企業研修で有名な井垣さんの本に4Dの撲滅という言葉あります。
普段の口癖がマイナスを導いている。

【4D(でも・だって・だけど・どうせ)】をやめる。


だって・・・やる気が起きないし勉強も・・・。



今、目の前のことを少しでもやり続けること。


今日も成長ある1日でありますように。


















nice!(0)  コメント(0) 

週末はなんにもない? [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日は一気に秋の気配です。
台風による残暑もおさまったようですが、依然、千葉県では50万戸以上の停電が続いているらしいです。
島根県や鳥取県の人口は60万人前後。
そう考えると1つの県がまだ停電しているわけで、大変な状況です。
電気がないと勉強もできないでしょう。

与えれた恵まれた環境に感謝・感謝です。



さて、本日は妹尾校。
みんな熱心に取り組んでいました。





高校生はこの週末は文化祭が多いと思います。
小学生は明日14日は土曜参観が多いと思います。
中学生は・・・・?

各学校の行事予定を見ると意外と何もありません。




何もないときに何をするのか?で差が生まれますね。
そんな時はオープンスクールに行くのも良し・・・です。




明日、土曜は弊塾は休校ですが月曜16日祝日は庭瀬校以外の2校は通常授業の実施です。
我々もこの時期はひたすら授業進度を早めます。
10月20日前後から中間考査です。



中1生の数学は方程式、英語は疑問詞や三単元。
中2生の数学は1次関数、英語は不定詞。
中3生の数学は2次方程式、英語は関係代名詞。


とくにバラツキがあるのが中2生。
中2生の1学期でほぼ中学生の成績が固定されてしまいます。
1学期のリベンジには今度の中間考査が最後。



来週から気を引き締めていきますよ。
今日も成長ある1日でありますように。















nice!(0)  コメント(0) 

戦略と戦術。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






本日は税理士さんとの月次決算で7月の総括でした。
経営は最大の売上と最小の経費の追求を目指していく。
これが原理原則。


では勉強は?
中学生は志望校合格が目標。
大きく分けると戦略と戦術に分けて考えます。
戦略は大きな方向性です。
偏差値〇〇の高校を目指しどの教科で何点くらいとる必要があるのか。
そのためには戦術、いかに戦うか?が必要です。

1つは実力を効率よく付けるためにどの単元を勉強するのか?
浅く広くか?深く狭く?
もう1つは時間。
最終的に入試真近になると志望校ごとに生徒さんのカタマリが出来、そのカタマリでの競争となります。
カタマリの生徒さんが挑み、正答率の高い問題は絶対に落とさない。
正答率が低い問題は落としてもいい。
正答率の高い問題をいかに早く解くのか?
これが戦術です。




このあたりを常に言葉で中3生には言っていあげないと”やはり”まだ14、15歳。
難しいでしょう。








最大の点数を最小の時間で実現する・・・・これが受験勉強の極意です。
そのための戦略と戦術です。



今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

やる気がない症候群 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。







本日も午前中は高校の学校説明会に参加。
そのあと庭瀬校入りしました。



やる気がない・・・・と庭瀬校のある生徒さんの保護者様から。





勉強すれば絶対に成績は上がるのに・・大人は簡単に言います。
でも勉強しない。

そう、勉強しても成果がでないからでしょう。

成果でしか”やる気”は出ないのは原理原則。





やる気が先か?
成果が先か?


成果がでたからやる気が出た・・・・が王道。
やる気がでたから成果がでる、パターンは本当に少ない。


よって、入塾すればまずは”成果”。
成果を少しでも出させてあげることに全力を尽くす。




勉強したのに成果がでない・・・これは勉強しているフリ。
つまり”作業”。





作業とは学校の夏休みの宿題です。
このパターン、先月に記したようにやはり今年も存在しました。

そんな話でした。
そうやって、この時期になんと中3生でも塾を変わる生徒さんがいらっしゃいます。


今まで塾に行っていなかった・・・ならわかります。


今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

高校説明会が続きます。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







それにしても暑いですね。
今日は庭瀬校でしたが、地元のマンモス中学、K備中は本日は体育会の予行演習。
学校授業は一切なし。
本番の12日向けて盛りあがっているようです。

この暑さと体育などが苦手な生徒さんのストレスはすさまじく、塾にきても中学生はグダグダでした。





さて、本日はM誠学院の説明会に参加してきました。
今年も全コースで119名が国公立大学へ合格。
地元岡山大学へは20名です。

今年は例年と違い、大きな変更点が2点。
外部試験による得点保証。
今、ここにきて揺れている大学入試の英語試験(外部民間試験)の高校版です。

英語検定と数学検定で2級以上は90点。
準2級で80点。
3級で70点。

実際の試験で各級の点数をうわまった場合はもちろん実際の点数で合否判定される。
あくまで最低は保証します・・・というもの。

中学生のうちに検定を取得するモチベーションにもなり意外といいかもしれません。
だだし、大きな流れになっていくと民間の検定でもありいろいろと大人の事情の垣間見れるようになってしまうはず。



もう1点は受験料が2日間で10,000円と減額。
昨年より3,000円安くなりました。





大学進学を見捨てしっかりと目的意識をもって高校へ進学する場合、私立高校の特別進学コースも選択してもいいように思います。






今日も成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0) 

公民開始。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日から9月第2週目。
台風の影響か??暑いですね。
もう1回、夏が来た感じです。

本日は茶屋町校でしたが、軽い熱中症か?体調不調で小学生が2人お休み。
中学生も3人お休み中、1人は体調不調。

部活などをしていると運動場はまだ暑いですし、体育館などはもっと暑いでしょう。
水分と睡眠を十分にとることです。





さて、学校の授業も進み始めました。
本日、指導したなかでは中3数学は2次方程式。
社会はいよいよ”公民”です。


日本国憲法。
天皇は【象徴】の意味がよくわからない・・・とのこと。

うーん・・・。
想定外の質問で国語になってしまいました。





今年は10月22日(火)即位の礼で祝日が例年より1日多い。
神武天皇以来、2000年以上続く我が国の”王様”である天皇。
天皇について学ぶいい機会かもしれません。


今上天皇は126代目。
100代目は南北朝時代(室町)の後小松天皇。
50代目はパワー天皇でから桓武天皇。

〇〇代目で数えるとなんか歴史が近くなるような感じがしませんか?


今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

おつりの計算。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。





台風15号の影響???
風が強いです。
本日は妹尾校。


17時から小学生たち。
算数に取り組みます。


ちょうどその時代引きで(その場で支払う)商品(教材)が届く。

えっ。
小銭がない。

締めて2854円。
10,000円出しておつりは???




筆算するわけにもいかず。
ここは9の補数を使います。

2の9の補習は7。
8の9の補数は1。
5の9の補習は4。
そして最後のケタだけ10の補数を使い、4に対する10の補習は6。
おつりは7.146円。


基本はまず10の補数。
1と9。
2と8。
3と7。
4と6。
5と5。
このあたりは小2生で身に着けたいもの。



1,781円で10,000円だしたらおつりは、9の補習を駆使して8,219円。
最後のケタだけ10の補数。

9の補数は1に対して8。
2に対して7。
3に対して6。
4に対して5。

9の補数。 実際に生活でもよく使います。


小5生だけど・・・おつりの計算に筆算は使わない。
補数を覚える。


今日も成長ある1日でありますように。
nice!(0)  コメント(0) 

全体把握。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。






今日も暑いです。
例年この時期は秋になるのに。

今日は茶屋町校。
中3生を指導しました。

学校授業が始まり、数学は最後の計算、中学数学の集大成と言ってもいい【2次方程式】。
英語はIt is構文。
英語は長い主語を嫌う・・・というやつ。


だいだい2次方程式を解かせると中学数学の力量がわかる・・・と言います。
みなさん・・・よく出来ていて安心しました。






2年生の数学は一次関数。
1年生は比例・反比例。


2学期前半はそれぞれの学齢で全て大切なモノばかり。
全体の中でどの部分をやっているのか?


おおきな枠組みを説明して細かい部分をやらせる。
ある意味、王道。




全体がわかり、小さい部分を理解させる。
指導の本質だと思います。





今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

別案件。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







今日はお盆前に戻ったように暑かったですね。
そんな暑い中、午前中は山の上に行ってきました。
半田山界隈の山上にあるO山理科附属高校の説明会。

今年から校長先生が替わり元岡山大学のバカロレアセンター長が赴任されました。
国立大学で唯一2013年からバカロレア入試を実施していた岡山大学の先生です。
当然に附属高校もそのセンで大きく舵を切っていくと思われます。

附属はここ数年、校長先生が替わりなんだかわけがわからない・・・という評判。
でも本日の説明会で足元がしっかりしてきたような印象です。






さて、庭瀬校です。
本日から中3生の指導開始。


休み明けのテストは難しかったようで、意気消沈。
しかも体育祭の練習で3時間、この暑い中、運動場・・・・。
文科系の生徒さんはしんどかったようです。





夏休み明けて、さあやるぞ・・・と思っても運動会や文化祭などで行事も多く、意外と中3生も最後の運動会・文化祭ということで盛り上がる。


次から次へと勉強以外の案件が出てきます。
何かに試されてるような感じです。




今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

浅く広くスタートです。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







9月2日。
今日から通常授業です。

本日は茶屋町校ですが、夏期講習の時間で来られた中3生徒さんもいました。
【うーん・・・・・!!!】という感じです。



夏期講習と通常授業。
何が違うか?
時間帯を間違っているわけですから生徒さん自身の講習の動機付けも残念ながら・・・です。
よって成果も・・・・。
すいません!!








夏期講習は狭く深く。
数学なら関数。
英語なら動詞。


通常授業であれば広く浅くです。




通常授業の成果は定期考査の目標点クリアです。




夏期講習は苦手単元の撲滅。
夏にこの単元を理解する。


夏期講習と通常授業は全く違う。



わかってほしいなと思う今日このごろ。

今日も成長ある1日でありますように。











nice!(0)  コメント(0)