SSブログ

本当の意味。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






週が明けました。
今週末は期末考査補習。
当週は中学生も”スイッチ”が入っているのか?確認です。




「わかる、わかる、わかる。」
「行けたら行く。」
「なるほどですね。」

この種の言葉の辞書があるそうです。





上から小学生がよく使う。
真ん中は中学生・・・「補習の来いよ!」なんて声をかける時です。
最後は高校生以上。
大人も仕事で使いますかね。



真の意味は上から「何もわかっていないさま」
「来ない。」確率は8割は来ないそうです。
「関心がないただの受け答え。」


日本は難しい。
言葉の裏(心理)を読み取らなければいけません。 まさに国語の入試問題のようです。


今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

算数検定。 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。






今日はすごい雨でした。
雨のなか、小学生たちの算数検定を行いました。


茶屋町校は14時10分から。
妹尾校は15時10分から。
庭瀬校は17時10分から。



みなさん、頑張りました。
ゲームのつもりでチャレンジしてください。

次回は夏休み明けの2学期にやりましょう。


今日も成長ある1日でありますように。



nice!(0)  コメント(0) 

清心中説明会。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。






本日は倉敷にある清心中の説明会に参加してきました。
弊塾妹尾校から合格して今、中1生として頑張っています。

また6年生で1人、清心中を志望しており彼女の顔を思いながらの参加でした。

冒頭、三宅校長が清心中は2つの特徴がある・・・・と。

1つはキリスト教の教えともとにカトリックのミッションスクールである・・・と。
もう一つは岡山で唯一の女子中、女子高である・・・と。

1つ目はカトリックの清心会のスクール。
ザビエルのイエズス会の上智大学はあまりにも有名ですが・・・。

女子中高では山陽女子が共学になり”女子”というブランドはさらに強くなりそう。
当たり前だが荷物持ちも全て女子がする・・・という三宅校長の話に思わず納得。
今年度の入試からいよいよ適性検査型入試も導入。

これで岡山の私学は岡山白陵中を除きを全て適性検査型の入試が始まる。








授業のほうは本日は妹尾校。

昨日の庭瀬校同様に期末考査を意識させた指導を行いました。



今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0) 

期末考査へ向けて。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。





今日は昼いち?(13時~)から夏期講習の打合せ。
ほぼ概要が固まりました。

今年は中3生の土曜の補習を入れます。
夏期講習全6ターム中3タームで英数の補習。
補習参加の線引き基準をどこにするのか?実際の生徒さんを指導してからの判断です。




さて、今日は庭瀬校。
ビタヒタと迫る期末考査。

茶屋町校と違い、中間考査のない庭瀬校に通う生徒さんたち。





その代わり、自己診断テストの結果が返却されたとかで、テスト慣れはしているようで少し安心。
お互いに中3生がテストの点数を言い合い、最低点数の生徒さんがいじられている。

ほほえましい。

期末は勝つぞ!!
期末は上げるぞ!!

頑張ろう!



点数を言い合い、賞賛するところは賞賛。
いじるところろはいじる。
庭瀬の中3男子はいいやつらです。

今日も成長ある1日でありますように。









nice!(0)  コメント(0) 

共学の流れ。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。





今日は山陽女子の説明会に参加してきました。
今年から共学になり山陽学園になります。

女子高として120年の伝統があり、共学化には相当な議論があったと思います。
決まったことはしょうがない・・・やるだけです、とある先生が仰っていました。

だた、少子化の流れと多様な価値観の変化で共学化は世の中の流れでしょう。
とくに女子大は名門の青山女子短大が一昨年に募集停止を発表してから厳しいようです。


女子高だから・・・と受験している層もあるわけで、一方では先のオープンスクールで今までとは違った層の生徒さんが来てくれていました、と報告していました。





午後から妹尾校。
夏期講習の内容を詰めていました。



今年は中3生には土曜補習を実施し、演習量を増やすことにしました。
授業コマだけでは学力は付かない・・・。




今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

拝啓と敬具。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。





今日は朝から税理士さんと決算の打合せ。
弊塾は4月で締め、5月から新年度です。


さて、そこで話は多少、脱線し、10月に本当に消費税が上がるのか?

もちろん、税ですから我々も一庶民。
上がってほしくない。



そもそも、日本は国の歳入(収入)約97兆円のうち税金が57兆円くらい。
約60%弱。
しかも税金の内訳が所得税と消費税がほぼ同じで17兆円。
これは世界でも今や最高レベルです。
とりやすいところからとる?

あとは国の借金が1088兆円もあり日本の人口で割ると1人あたり860万円もある、というウソ。
そもそも国の借金ではなく政府の負債で、別に返済する必要はないお金です。

政府の負債(国債)は日本銀行が45%保有しており、日本銀行は政府の子会社ですから連結決算。
返済は必要なし。

なぜ、こんな出鱈目で消費税が上がるのか不思議な話です。




今の高校1年生。
公民の授業で昨年もこんなお話を冬期講習でしましたね。




そんな調子で決算終了、フラフラで今日は授業でした。
庭瀬校です。



今週からは期末考査を意識した授業となります。
とくに目つについたのが、マイナスのときに()を付けない生徒さんが多い。

代入するときは必ず()を付けること。
数学は論理的な学問です。
つまり、型が大事です。
拝啓と敬具のようなものです。



今日も成長ある1日でありますように。





nice!(0)  コメント(0) 

full対応。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズおかやまです。




週があけ梅雨のシーズンになりました。
疲れもたまる時期。
そしてヒタヒタと迫ってくる期末考査。
3週間前ですね。
今日、明日で6月22日の期末考査対策補習の案内を送付する予定です。




さて、本日は茶屋町校。
一部、レイアウトを変更。
奥のデットスペースも生徒さんが座れるように対応し、これで坪数をフルで利用していることになります。

fulとはいっぱいのこと。
wonderful.
beautiful.

素晴らしいがいっぱい。
美しいがいっぱい。
そんなイメージです。

茶屋町校もフルスペースで対応です。








例えば、テキストにある問題。
これもフル対応??

たまに保護者様から『テキストの問題を全部しないのですか?』と聞かれることがあります。





時間的な制約もみて、全部、やる必要はありません。
優先順位、テストに出やすい、基礎問題としてともて大事。
あるいは応用問題でも頻出問題。

つまり、よく出会う問題はやる必要があります。
具体的にいうとどの教材にも出されているような問題です。




焦る必要はありません。
問題のほうから近くに来てくれます。





よって教材はfull対応は必要なし!
今日も成長ある1日でありますように。

nice!(0)  コメント(0) 

夕方から22時前まで [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。







本日は岡山県公開模試。
夕方から21時30分まで。

例年、6月の摸試は部活の大会があるため、強行な日程となります。

「腹減った・・・。」とある男の子。





当然に満腹より空腹のほうが集中力が増し、頭も冴える。
ライオンが獲物を狙う集中力と同じです。





テストの空欄を埋める!。
この1点に集中してほしい。

今日も成長ある1日でありますように。























nice!(0)  コメント(0) 

1日前倒し。 [思い]

こんにちは。








ヒーローズおかやまです。






中学生はこの週末から大会です。
雨の心配もありますが、まだまだ運動のシーズンです。

庭瀬校の生徒さんたちが予定していた8日土曜の摸試が厳しく本日18時~22時30分で実施することに。



長丁場ですが、5教科の学習体力をつけることも大切。



中3生 第2回岡山県公開模試
18時05分~18時50分 国語 課題作文は書けているのか??
19時00分~19時45分 数学 大問1で取りこぼしはないか??
19時55分~20時40分 社会 最後の最後まで粘って解答欄は埋めたのか?
20時50分~21時35分 理科 基礎キーワードの取りこぼしはないのか?
21時45分~22時30分 英語 リスニングは落としていなのか?


授業もあるので理科とリスニングのある英語を入れ替えましたが、想定より集中していました。
45分をフルに使っていた印象です。



この体力で明日から大会も頑張ってほしい。




今日も成長ある1日でありますように。









nice!(0)  コメント(0) 

スラスラ出来た? [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







今日も暑いです。
エアコン稼働です。
さて、本日は庭瀬校でじっくり指導です。
宿題をしていない・・・というより<わからなかった。>と。


その真偽は別として
宿題はスラスラできるレベルを出題するのが原則だと思います。





たまに保護者様から問題集を買ったほうがいいのか?と聞かれることがあります。
生徒さんがとても望んでいるなら別ですが、そうでもなければ買う必要はありません。

今の塾のテキストや学校のワークなどで十分です。





どんな問題集か?というより、どのようにやらせるのか?です。





進研ゼミやポピー、学研などの自宅での学習教材。
ほとんど手つかずで封も切らない・・・・そんなケースはよくあります。

時間がない。
難しい。
面倒くさい。

だいだいやらない理由はこの3つでしょうか。



「時間がない。」と「面倒くさい。」は動機付けの問題ですが「難しい。」は生徒さんのレベルにあっているかどうか?です。





我々が提示する宿題もそうで、スラスラ解ける、そんな問題を宿題としたい。
今回は提示ミス。


今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0)