SSブログ

好奇心。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







春期講習中学受験。
理科を中心に学習しています。
理科や社会が不得手な生徒さんが多いような気します。






熱の伝わり方・・・。

金属、ガラス、プラスチック、発砲スチール。
この順番に熱が伝わりやすい。



問題は熱の伝わりやすい順に並べる・・・・。


本質は、空気があれば熱は伝わりにくい。





発砲スチロールの成分は95%が空気。
あれはプラスチックに空気をいれて含まらせたモノ。

だからお肉や魚・・・冷たいジュースなどは発砲スチロールの箱にいれるでしょう。
熱が伝わりにくい、ということは温度がそのまま維持されやすい、ということだから。


そこで生徒さんは『ほっーーーー。』という。










勉強に寿命があるのでしょうか?

勉強寿命の根本って・・・好奇心です。



小学生を指導していて本当にそう思います。
好奇心。

わかったら楽しい。
自慢できる。




小学生を指導してみて本当にそう思います。







なぜ、勉強に取り組む生徒さんは好奇心あがるのか??

それは、やはり周りの環境。
親が発砲スチロールに好奇心がなければ、子供である生徒さんも反応しない。


『この子は好奇心がなくて・・・』なんていうことをよく聞きます。

今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0)