SSブログ

好奇心。 [思い]

こんにちは。







ヒーローズおかやまです。







春期講習中学受験。
理科を中心に学習しています。
理科や社会が不得手な生徒さんが多いような気します。






熱の伝わり方・・・。

金属、ガラス、プラスチック、発砲スチール。
この順番に熱が伝わりやすい。



問題は熱の伝わりやすい順に並べる・・・・。


本質は、空気があれば熱は伝わりにくい。





発砲スチロールの成分は95%が空気。
あれはプラスチックに空気をいれて含まらせたモノ。

だからお肉や魚・・・冷たいジュースなどは発砲スチロールの箱にいれるでしょう。
熱が伝わりにくい、ということは温度がそのまま維持されやすい、ということだから。


そこで生徒さんは『ほっーーーー。』という。










勉強に寿命があるのでしょうか?

勉強寿命の根本って・・・好奇心です。



小学生を指導していて本当にそう思います。
好奇心。

わかったら楽しい。
自慢できる。




小学生を指導してみて本当にそう思います。







なぜ、勉強に取り組む生徒さんは好奇心あがるのか??

それは、やはり周りの環境。
親が発砲スチロールに好奇心がなければ、子供である生徒さんも反応しない。


『この子は好奇心がなくて・・・』なんていうことをよく聞きます。

今日も成長ある1日でありますように。






nice!(0)  コメント(0) 

指導力 [思い]

こんにちは。






ヒーローズおかやまです。







『基礎は、大丈夫?』
と、生徒さんに問うと、ほとんどの生徒さんが『多分・・・。』と。

多分は限りなく肯定、つまり『はい。』に近い。

否定の場合は『微妙・・・。』と答える。




最近の生徒さんは、はっきりとイエスかノーか?を言えないようです。



まだ成長途上。
そこまでを求めるのには無理があるのかもしれません。

大人でも自分自身を客観視できない人が多いと聞きますから。






さて、多分と答えた生徒さんはある新中3生。
この春に一次関数の復習をしている。

”動点”という応用の問題に取り組みたいようでしだが、隣で聞いていると質問が基礎の内容・・・ばかり。







指導力のある先生だとここで打ち切り。
基礎問題を徹底させる。
今の状態で応用問題に取り組んでも時間の無駄だと思います。






途中で入るわけにもいかず、そのまま授業が終わりました。
その講師さんとは反省会です。


今日も成長ある1日でありますように。














nice!(0)  コメント(0) 

本日より新学齢です。 [思い]

こんにちは。









ヒーローズおかやまです。








本日から新年度。
新学齢です。

今年も第1志望校に向けて頑張りましょう。




今日も「志望校は決まったか?」
こんな言葉を半ば挨拶のように意識して声をかけています。
そうやって、新中3生に受験という環境に追い込んでいきます。


塾の醍醐味です。


志望校が決まらないと、勉強は進みません。








勉強=嫌なモノ、だと思います。





嫌なことをするにはある種、理由が要ります。
大人でもそうです。

頑張って日々、ストレスに耐えて仕事をしている。
これも理由があるはずです。


自分自身へのご褒美。
ご家族へのご褒美。
生活の糧である給料かもしれません。



また、仕事が嫌なモノではない人もいるかもしれません。







○○高校に行くために勉強する。

志望校がまだはっきりしていない生徒さんは模試でも課題テストでもいいです。

○○のために勉強する。






このロッジクをまず作るべきです。

今日も成長ある1日でありますように。




nice!(0)  コメント(0)