SSブログ

毎日コツコツ選挙活動です。 [思い]

こんにちは。





ヒーローズ岡山妹尾校です。


頑張ってますか?

我々、選挙権のある人間は昨日は選挙でした。

私も昼過ぎに行ってきました。

行かない人も多かったのですね。

なんと投票率が岡山県は過去最低の55.27%。

浮動票が多い民主党にとっては厳しいという声も・・・・・。



しかし、低すぎます。

大人として恥ずかしいですね。

投票率は国民の国のあり方に対する関心度の高さだと思います。

世界からみてもこの低い投票率は問題です。


どこにいれても一緒。

どこにいれたらいいか、わからない。


なんて声が大きいというのが原因とか。



困ったものです。




さて、ここ数日の選挙活動で、

中学3年の受験生にとっては公民の勉強をしているので、選挙のしくみがよくわかったのでは?

今回は野田佳彦内閣総理大臣が衆議院を解散したので、行われることになった選挙です。

衆議院の定数は480人。

参議院と違って、選挙で480人全員を選ぶ。

また、選び方は小選挙区比例代表並立制で実施される。




それは全国を300の小選挙区に分けて

各選挙区から1名だけが選ばれる小選挙区制。


全国を11のブロックに分け、獲得した票数に応じて政党ごとに議席を分配する比例代表制。

この2つの方法で選挙を行うので「小選挙区~」という長い名前がついいます。



ですから、小選挙区で1名に選ばれず、落選しても比例で当選するケースがありますね。

今回は民主党の大物といわれる議員さんも、

小選挙区では落選したけど、比例で当選した方も多かったと思います。



選挙もこうみてみると、




受験に似ていませんか?






普段からつじだちとっ言って、国会のないときなどは、

東京から地元に帰り、

道路で演説したり、

手を振ったりして、積極的に活動する。

後援会にも顔を出す、など

日ごろのコツコツとした活動が議員さんの知名度をあげ、

政策を理解していただき、選挙には票をいれてくれる!!




投票日までに毎日コツコツ活動した人が当選するはずの仕組みになっているわけです。





受験日に向かって毎日コツコツ努力を重ねた人が合格する。



人よりも努力をすれば、絶対に他の人よりも多くを学べるわけですから、






その実力をしっかり発揮できれば絶対に合格に結びつきます。





選挙をみて、そう思いましたね。





で、




今日のヒーローは




毎日コツコツです。


選挙活動のように毎日コツコツ。

当選しようね。

今日の成長ある1日でありますように。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0